先日、BSをつけたら、ちょうど、007のボンドカーの秘密とか何とかいう番組を放送していました。そのまま見てしまいました。
スカイフォールの撮影ではアウディという言う車を15台も用意していたんだって。車のことはよくわからないので・・・
ふー、すごいですね~って感心していたら、いきなりハンマーで車を壊して、思い通りの傷をつけていました。
セットもすごい。バイクで犯人を追うシーンでは、バイクが階段を昇って行くのよ。その建物って・・・と思ったら、セットだった。
スタントマンていうのかしら、車を運転する人。テクニックが素晴らしいですね。
2台のバイクがバザールの屋根を突っ走るシーン。すごかった。時速70キロでていたんですって。
女性が車を運転しているシーン。実は・・・あの車は改造されていまして、なんと、あの車の上(屋根の上)に運転席があって、そこで運転していたのです。
撮影のいろいろな話を聞いたら、もう一度観たくなりました。
そうそう、私のブログにトラックバックとかいうのを初めてしてくれた方がいらっしゃいます。
そこ方が、書いていたことを見て、そうだっと思い出しました。
ボンドは、戦っているのに背広を直したり、カフスを気にしたりするの?
そこがほかの映画ではなかなか見かけないシーンですよね。素敵。
ボンドカーの番組の最後は、例の車。水の中を走る・・・潜水する車でしたぁ。
レポーターの方が運転していましたよ。BBCの番組もなかなか面白いですね。
録画しておけばよかったなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます