![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f4/fc5fbb23ebf7d5b705ac784dbb623445.jpg)
10月15日(土)は、朝から雨が降っていました。
晴れたらやりたいことがたくさんあるのに・・・
午前中に家の用事を済ませて、空とにらめっこ。
午後からピンクリボン・ウォーキングに参加する予定でした。
雨がやみ、錦糸公園では、イベントの準備が進んでいるようでしたので、
公園に行ってみました。
そして、参加費500円を支払い、ピンクリボン・ウォーキングの参加手続きを
済ませました。
開会式では、準備運動としてすみだ花体操をしました。墨田区民の愛唱歌と
している「花」の歌に合わせての体操になります。
振付には、2種類ありまして、「さくら編」と「つつじ編」。
今回は、優しい振付の「つつじ編」で行いました。初体験でした。
覚えたいと思い、体操の手順書とビデオをいただいてきました。
後でじっくり見ましょう。
準備体操後、いざ出発
ピンクリボンの旗を持っている方の後ろを大勢で歩きました。
錦糸公園から、錦糸町駅方面に歩き、トリフォニーホールの先にある
大横川親水公園をスカイツリー方向へ浅草通りまでまっすぐ歩きました。
緑がたくさんあって、森林浴ができたように思います。まだ、金木犀も
咲いていたのでとてもいい香りでした。
浅草通りまで来たら、四ツ目通りに向かって歩きます。途中には、
おしなりくんの家もありました。
四ツ目通りまで来たら、錦糸公園に向かって通り沿いを歩きました。
約4キロ。いい運動になりました。
途中、雨に降られることもなく戻ってきました。
会場では、マンモグラフィーの体験もありましたし、看護士さんに触診方法を教わるコーナーや
相談コーナーなどもありました。
午前中、雨だったせいもあるかもしれませんが、そんなに混んでいませんでした。
統計では、日本女性の16人に1人が生涯の間に乳がんになっているそうです。
私は、ならないなんて思わないでね。早期発見なら90%以上が治るそうです。
嫌がらずに、面倒がらずに、恥ずかしがらずに、検診を受けましょうね。
私は、来週、受診する予定です。
女性たちよ。良き人生を!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます