NHKの朝ドラ「あまちゃん」の設定は、震災前。2008年くらい。
釜石出身の先輩の話によると、「まだ、まだなのよ。」って言ってました。
せめて、お祈りだけでもと思いました。
江戸時代に両国の回向院で善光寺の出開帳があったと聞いていましたが、
それが戦後初めて行われると聞き、行ってきました。
JR両国駅から回向院までが歩行者天国になっていて、模擬店もたくさん出ていて賑わっていました。
御囃子も軽やか。
回向院の左側で参拝券を購入。
出開帳参拝券・・・1,000円大人
お戒壇回り券・・・500円大人
(真っ暗な部屋の中にある鍵に触れると幸せになると言われています。善光寺では、階段を下りて行くのですが、回向院では、平らにできていますので、どなたでもお参りしやすいですね)
この柱の上の方に紐が見えます。この紐は、仏様と結ばれていて、この柱(回向柱えこうばしら)に触れるとご利益があると言われています。
今回は、岩手県陸前高田市から寄贈されて杉の木で作られているそうです。
この後、ご開帳されている仏様をお参りしました。撮影禁止です。
順番に2階へ上がると・・・
回向院へは、何度もきていますが、2階へ上がったのは初めてです。スワロブルキーがきれいです。
御念珠。
万人塚の台座の上に立つ聖観音像。
江戸時代の大火で多くの方の命が奪われました。当時の将軍家綱は、身元や身寄りのわからない人々を手厚く葬ったそうです。大法要を執り行うための御堂を建てたそうです。それが回向院(えこういん)の始まりだそうです。
東日本大震災復幸支縁
善光寺 出開帳 両国 回向院
平成25年4月27日から5月19日
JRj両国駅から徒歩3分。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます