
初詣は行かれましたか。
私は、初詣に行くところが3か所あります。
行き過ぎかしら。
ここは、女子なら知っている人が多いかもしれません。
良い出会いを求める人たちがたくさんお参りに来ています。
特に恋愛成就を願う人が多いですね。
恋愛ばかりではなく、たくさんのいい出会い、良縁を願う人々もいらっしゃいます。
友達の話によると、悪い縁は断ち切ってくれるらしいです。
私も良縁を求めていますので、毎年、参拝しています。
本来は、正面から入るのですが参拝する方が多いので正面はふさがれていました。
脇から入って並びました。ご案内係の方がいらしたのでそんなに待たずに手を清めることができます。
ここ東京大神宮は、東京の伊勢神宮と言われているのです。
伊勢神宮のご分霊をおまつりする「東京大神宮」は、明治天皇のご聖断を仰ぎ
東京における伊勢神宮の遥拝殿として明治13年に日比谷に創建されました。
昭和3年に千代田区富士見に遷ったそうです。
無事に参拝を済ませ、おみくじをひこうかと思ったのですが、おみくじよりもこっちかなぁ。
出口の近くでお神酒が振る舞われていましたので、私もいただきました。少し納めてね。
良縁に恵まれますように。
東京大神宮
千代田区富士見2-4-1
℡03-3262-3566
JR、東西線、都営大江戸線・飯田橋駅から徒歩5分くらい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます