
2夜連続、ライヴで楽しんだ後は、のんびり過ごすはずでしたが、
カラオケに行きたいという声に何人かが賛同して・・・
翌日、カラオケに行きました。
数名は14時から。私は16時過ぎから参加して19時まで楽しみました。
今回は山下達郎さん縛りはなく、自由に歌うということでしたので、松山千春、アリスなどフォークソングも歌いました。
私が歌ったのではなくて友達が歌いました。
自由にといっても私は何をうたっていいのか迷ってばかり。ゴスペルはないし・・・
会計を済ませるとリストもいただけるのですね。52曲でした。まぁまぁでしょうかね。
カラオケに行くと話ができないのですよね。
たまにしか会えない友達なので話をするために別のお店に行くことにしました。
神田にある韓豚屋。サムギョプサルを食べている方が多かったです。
白菜、きゅうり、大根のキムチ
マッコリ
でにっこりなのです。
お店のお通しは韓国のり一人一袋です。
アボカドのキムチ。初めて食べました。辛味を抑えてあります。おいしいです。
トッポギ。チーズがとろーり。
「冬のソナタ」というドラマでトッポギを知り、自宅で作って食べましたよ。お店で食べるのは初めてです。
蒸し餃子
チヂミ
私たち以外はサムギョプサルを注文しています。いいなぁ。
きょろきょろしていた私。私たちも少しだけ注文することにしました。
サムギョプサル
豚肉を焼くための石は、済洲島の岩盤だそうです。じっくり暖めてから焼き始めます。
お店の方が調理してくださいました。
左側に傾けてセットされているので、余分な油は下においてある器にたれていきます。
葉に乗せて、キムチ、ねぎ、たれをつけて、いただきます。
おいしかったです。また、行きたいお店です。
ごちそうさまでした。
注意点としては、煙でいぶされてしまいますし、油のはねますから
きれいな服装で行かないほうがいいですよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます