仲間が増えるといいな・・・

ダウンタウンゴスペラーズでは一緒に歌う仲間を募集しています。主な練習場所は曳舟駅周辺です。

両国☆花の舞

2014-08-14 | レストラン
JR両国駅に「花の舞」という居酒屋さんがあります。 店内に土俵があり、BGMは相撲甚句。 相撲甚句は聞いたことありますか。 私、結構好きです。 全国相撲甚句大会とかいうのもあるそうです。 日本中で楽しんで歌っていらっしゃる方がいるようですね。 今日のお料理は、鴨の鉄鍋煮と大根のサラダ。 あの時は、お腹がいっぱいだったのに家に帰ったら お腹が空いていました。 家に帰ってから、少し食べてしまいまし . . . 本文を読む
コメント

千疋屋のフルーツスイーツ

2014-08-13 | スイーツ、おやつ
本当は買うつもりがなかったのに、見ていたら食べたくなって 買ってしまいました。しかも3種類。 どれも捨てがたかったのです。 まずは、マンゴ。オレンジ色きれいですね。下のババロアの部分も マンゴが入っていてとろけそう・・・ 次は、さわやかにみどり。マスカットではありません。メロンです。 さっぱり味なのであっという間に食べてしまいました。 白桃がたくさんのっています。下の白いゼリーは . . . 本文を読む
コメント

すみジャズ・サマーゴスペル2014_4

2014-08-11 | ゴスペル~♪あれこれ
今日は、台風の影響で風雨が強い時に家をでてしまい、 会場に到着したときは、スニーカーもパンツもびしょ濡れでした。 タイミング悪かったです。雨にぬれずに会場にいらした方もいらっしゃいました。 墨田区本所にある「地域プラザBIG SHIP」というところでした。きれいな施設でしたよ。 スタジオだったので、いつもよりかなり狭くて練習中はずっと立ったままでした。 私は、濡れてしまったスニーカーが気持 . . . 本文を読む
コメント

ジンジャーシロップ

2014-08-10 | 手作り料理
新生姜で作りました。 友達から教えていただいたジンジャーシロップ。 これに炭酸で割って飲むとおいしいですよ。 自家製ジンジャーエールです。 新生姜じゃなくてもいいらしいけれど 新生姜の方が辛みがまろやかかもしれませんね。 繊維も硬くないので、煮た生姜も美味しくいただけます。 教えていただいた量はかなり大量ですので、 半分とか3分の1とかで作ってみてください。 私は、3分の1にしました。 . . . 本文を読む
コメント

新潟☆のどぐろ炊き込みご飯

2014-08-07 | 手作り料理
出張から戻られた男性2人。 出張に行っていない男性から一言。 「そうとう飲んだって感じですね。あまり寝てないのではありませんか。」 この言葉にみんなが反応して。新潟の日本酒、魚の話で盛り上がっていました。 いいなぁ。 男性は出張があるからその後のお楽しみもたくさんあって、うらやましい。 話が一段落し、落ちついた頃、出張から戻ってきた男性が 「テイジーさんにお土産。生の魚は買ってこられないのでこれ . . . 本文を読む
コメント

すみだストリートジャズフェスティバル(2014)

2014-08-04 | すみだストリートジャズフェスティバル
第5回すみだストリートジャズフェスティバル 2014年8月16日(土)~17日(日) メイン会場:錦糸公園 入場無料 飯田久美子バンド 大友良英スペシャルビッグバンド+マダムギター長見順 鈴木勲スペシャルトリオ フィーチャリング 渡辺香津美 本田珠也 T-SQUARE Dream Session for SUMIDA 2014  元晴 (SOIL&"PIMP"SESSIONS)/(仮)ALBA . . . 本文を読む
コメント

すみだサマーゴスペル・ワークショップ2014

2014-08-03 | ゴスペル~♪あれこれ
2014年8月2日(土)晴れ すみだサマーゴスペルワークショップ。 始めていく場所なので、迷子になるのではと心配でした。 幹事さんが迷子にならないようにこのような案内を要所、要所に準備してくださっていました。 本当にお疲れ様です。ありがとうございました。 無事到着。本日の会場は、墨田区内にある施設。吾嬬の里。 8月1日は、つのだ☆ひろさんのお誕生日だそうです。一日遅くなりましたが、お . . . 本文を読む
コメント