(  ´∀`)お酢き!

果実酢作りと“お好き”な生活

○炊飯器ケーキ“ココア”

2010-01-31 10:09:22 | ○ホットケーキmix
続きまして~、

炊飯器ケーキ“ココア”チャレンジいたしました
(⌒O⌒)/


これは美味いッ♪

基本の材料は“紅茶ケーキ”のときの同じで、紅茶を純ココアパウダーに置き換えて。

ココアたっぷり入れた結果、こんなに美味しくなりました♪

まるでチョコレートケーキのよう
(人´∀`)☆

…ココアもチョコレートもカカオだから、チョコケーキと呼んでいいのかしら?(;^_^A

まっ、とにかく
これは美味いッす♪
大成功( ̄+ー ̄)b

○炊飯器ケーキ“紅茶”

2010-01-29 20:46:03 | ○ホットケーキmix
職場の仲良しさんがススメてくれた【炊飯器】でケーキ作り!

今回は“紅茶”ケーキ!
《材料~3合用~》
ホットケーキミックス…
150~200g
卵…1個
紅茶ティーパック1~2袋
牛乳…150cc
砂糖…大さじ3
バター大さじ2程
(バターは多めのほうが美味しいので40~60gぐらいがおススメ☆)

《手順》はだいたいお解りいただけると思います
(;^_^A
ポイントは、紅茶の香りが強くするならば、茶葉1袋をそのまま生地にいれて、もう1袋は生地を作る前に、材料の牛乳をレンジで温めてミルクティー(お湯不要)にしてから粉に混ぜるといい!

炊飯器の釜にバターを塗り、生地を流し込みスイッチON♪メーカーによって違うようですが、ウチの場合は米を炊く時と同じ時間で一回の炊飯で出来上がり!

釜を引っくり返さなきゃいけないで、とっても熱っいので気を付けて!

アツアツは生地が柔らかいけど、常温で冷ましていると程よい固さになる。

子分けしてラップに包んで冷蔵庫保存した時はレンジで温めたほうが、美味し~い!