(  ´∀`)お酢き!

果実酢作りと“お好き”な生活

ちびっこ赤鬼

2010-02-21 08:55:25 | 日記
けっこう恐いでしょ?
(;^_^A

っていうか笑えるでしょー?
(≧▽≦)


もう節分から日数経ってしまいましたが、これは甥っこが鬼の面を被ったところです。

甥っこママ(姉)の力作で、姉は昔から工作が得意でして、この鬼の面は紙袋一枚で作ったそうです。立派ッ☆

そして、立ち姿!
この小ささが愛らしくてたまらない☆
(足袋ソックスなところも可愛い♪)

そしてそして、甥っこの 『目』!!
上目づかいで白眼してるのわかります??

最近こうするのが流行ってるらしく、写メ撮る度にやるんですよ~!

いや~、この画像が送られてきたときには爆笑でしたねー
( ´∀`)σ

○炊飯器ケーキ“りんご”

2010-02-17 19:05:42 | ○ホットケーキmix
以前作った煮りんごを入れてみました!

甘さ控えめにしようと思って、生地に砂糖を入れずホットケーキミックスの甘さだけに頼ろうとしたのですが…砂糖入れたほうが良かったみたい
(;^_^A

なんだか甘さが足りなかった。まぁこれはこれで食べれますが。
( ´∀`)σ

ё『君は太陽』?

2010-02-06 12:47:14 | ё写真
『君は太陽』 byスピッツ

を、聞きながら歌いながら洗濯物干し♪


だ・け・ど、
風が強すぎて外に干すと飛ばされそうなので、一旦待機
( ̄^ ̄)
こんなに天気いいのに~


せっかく素敵に晴れているので、
太陽をパシャリ!
( ´∀`)まぶひぃ~**

◎コメント(パンダさんへ)

2010-02-06 11:26:34 | ◎コメント
きゃ!パンダさん♪
(人´∀`)お久しデス!

お疲れ様でっし☆
m(_ _)m


はい、私もうフライパンのホットケーキより炊飯器ですね!
もう“炊飯器”様様です
☆☆☆☆☆


魚群探知機さんの過去の例のように固くなると悲惨ですけど(;^_^A
大概うまくいくようですよ!

ネットにも色々レシピ載ってるようですし、私のブログの‘教えてもらったのレシピ’も参考にしてもらえると幸いです☆
( ´∀`)σ

○炊飯器ケーキ“抹茶”

2010-02-03 08:38:23 | ○ホットケーキmix
『大人』なケーキできました
(人´∀`)☆


“抹茶”ミックスしてみました!

さらに“あずき”と“くるみ”もプラスして、さらに美味さアップ↑

“抹茶”って、けっこう苦味が効くのね。
でもそのホロ苦さがいいんだな♪

日本人で
( ´∀`)良かったー◎

ココアケーキのときも思ったけど、生クリームホイップを付けて食べたいところだけど、カロリーが気になるので、今回はやめておこう(/o\)
なにか特別なときに食べちゃおー♪

◎コメント(魚探知機さんへ)

2010-02-03 08:25:50 | ◎コメント
そうかもしれない!
私東北出身と言っても、あまり雪の積もらない地域育ちでしたσ(^_^;)

日本海側はものすごい量の雪が降り積もって生活に支障がでるから、現地の人たちはあまり嬉しいもんじゃないかもしれませんね。

現に山形遊びに行ったとき、雪にハシャイでいたら、クロちゃん一家のみなさん苦笑いしてましたもん
(;^_^Aアレレ?

無いものねだりみたいな?…違うか( ̄□ ̄;)!!


仙台は降ったかしらねー?

雪が積もらない。

2010-02-02 17:46:37 | 日記
この辺りだと雪積もらないんですね~

朝起きたらもうほとんど溶けはじめてるくらい、
雪がないッ
( ̄□ ̄;)!!

ベランダで雪だるま作ってから出勤するつもりが…

まっ、結局布団の中から降り積もってないのがわかって、いつも通りの時間に起きちゃったけど
σ(^_^;)

なんだか山形で雪と戯れてから、雪遊びに火がついちゃって、来シーズンはウインタースポーツにチャレンジしたい!
10年以上はスキーやってないし、普段も運動してないから体力作りしないとな~。
v( ̄^ ̄)v

関東、雪!!

2010-02-01 23:10:25 | 日記
見にくい画像ですが、雪が積もっているのが嬉しくて載っけちゃいます!

本当に降りましたね~
(;^_^A
都会の雪予報なんて当てにならないと思っていましたが、降りましたね~


私東北生まれのせいか、やっぱり雪見るとワクワクしてきちゃうんですよね♪

明日は少し早起きして、ベランダで雪だるま作りたいなー
(人´∀`)☆
いっぱい降れ降れ♪

おやすみなさーい!

◎コメント(魚探知機さんへ)

2010-02-01 17:39:24 | ◎コメント
ケーキがかっちかち
(°ο°)?
なんででしょうね~
分量とか?

うん、でも炊飯器の性能とか釜の性能とか重要かもしれませんね。

我が家の炊飯器は、ウチのクロちゃんが使ってやつなんですけど、3合炊きにしては釜が厚くて米も美味しい気がします☆

いつか5合炊きの炊飯器を買う日が来ても、この“3合炊きちゃん”はケーキ作りにも丁度イイ~のでこれはこれで手放さないと思います、
(人´∀`)私!