「電車好きの雑記帳」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
特急まほろばの新車を撮ってきた
(2025-04-08 14:22:05 | 撮影車両の記録)
4月から287系に代わって走りだした、683... -
201系 引退に寄せて
(2025-03-29 01:41:30 | 撮影車両の記録)
去る2025年3月14日に大和路線から201系... -
【祝】C62_2号機 スチーム号復帰
(2025-03-27 13:00:12 | 撮影車両の記録)
2024年1月に運転後の給炭作業場で誤後進による炭水車の脱輪事故が起きてから、ス... -
クハ103-226
(2025-02-26 02:56:26 | 103系)
日付ネタとして、クハ103-226の写真を運用離脱後、吹田総合車両所の撮影ツアー... -
103系NS409
(2025-02-25 22:55:19 | 103系)
日付ネタとしてクハ225号車と226号車を... -
103系 NS408 形式 2012
(2025-02-24 04:11:37 | 103系)
NS408編成、現役時代に形式1両ずつ撮ったものがありました検査標記といった詳細... -
クハ103-224@吹田総2016
(2025-02-24 03:25:18 | 103系)
昨日のクハ103-223に続いて、クハ103-224NS402と共に吹田へ回送さ... -
103系 NS408(Tc223-Tc224)
(2025-02-23 13:26:03 | 103系)
日付に因んで103系NS408編成の記録でも... -
103系 NS409 形式写真 2020
(2025-02-22 00:32:50 | 103系)
令和2年12月の最終検査で床下機器がグレーに塗り替えられたNS409編成当時は奈... -
103系試運転(誤幕)
(2025-02-20 02:27:56 | 103系)
201系奈良車の記録の蔵出しに区切りが着... -
201系 ND622
(2025-02-18 14:18:47 | 撮影車両の記録)
元LB13編成、2019年1月に奈良支所へ転属おおさか東線延伸に伴う増備車として... -
201系 ND621
(2025-02-18 13:35:59 | 撮影車両の記録)
元森ノ宮支所LB12編成、おおさか東線延伸による増備車として2018年10月に奈... -
201系 ND620
(2025-02-17 03:58:46 | 撮影車両の記録)
元森ノ宮支所LB11編成、2018年6月奈良支所へ転属103系置き換え用にND6... -
201系 ND606 No.3 合格祈願ヘッドマーク
(2025-02-13 14:57:16 | 撮影車両の記録)
2週間近く経過しましたが、1月26日から2... -
さよなら阪神5001形
(2025-02-10 23:41:29 | 撮影車両の記録)
本日を以て阪神電車から5001形が引退しました当方の生活圏内やら、普段はJR、旧... -
201系 ND619
(2025-01-19 00:41:47 | 撮影車両の記録)
元森ノ宮LB10編成、塗装変更と6連化されて2017年12月に奈良支所へ転属同月... -
クハ117-1@吹田総合車両所
(2025-01-17 23:14:00 | 撮影車両の記録)
日付ネタ、撮影ツアーにて撮らせて頂い... -
201系 ND618
(2025-01-17 23:07:08 | 撮影車両の記録)
201系ND618編成の記録です元森ノ宮支所のLB8編成で、2017年11月にサ... -
113系 C10
(2025-01-13 13:32:24 | 撮影車両の記録)
113系の日記念京都最後の湘南色だった11... -
201系 ND617
(2025-01-13 13:02:39 | 撮影車両の記録)
元森ノ宮LB7編成、103系6両編成の置き換え用に、2018年2月に奈良へ転入し...