見てくださいな(^_-)-☆ バックの青空!! 真っ青です。こんな最高の日にペタンク練習をしています。15人ほどが集まって楽しくペタンクを楽しみました。
この時期寒いのはしかたないとしても久しぶりの大人数です。多くの人が集まると話も弾んで会話も楽しいですね。奥の方にフェンスで囲まれた部分は、スケートボードができる施設ができるらしいですよ。
「2025年度熊谷市さくら運動公園にスケートボードパー . . . 本文を読む
お待たせしました。今回のペタンクルールは、これまた誰もやってないと思いますが! 日本では時間制限か時間無制限、11点先取が主なルールではないでしょうか? そこで今回考えたのがメーヌ制限をしたらどうなるのか? やってみようと考えました。 組み合わせは抽選で決めました。赤丸が勝利の証しです。第一試合が6メーヌ、第二試合が7メーヌ、第三が8メーヌ、第四が9メーヌといった具合にメーヌ数を変えて行いました . . . 本文を読む
ルセルクルと江南ペタンクによる新春コロコロミニペタンク大会を、いつもの練習場で開催しました。19名が参加してくれました♪
いつもの集合写真です。 おやおや? ビッグなサイコロがありますね🎲
このサイコロが最終結果に関わってくるんですね! 楽しみに最後まで読んでね。
前列左から2、3目の方は年男なんだって。 この方達の次の年代の選手がいればいいんだけど・・・
冷たい風が吹く1日になりまし . . . 本文を読む
1月5日熊谷ペタンク・ブール連盟は初なげをしました。15名が参加し半日を楽しく過ごしました。
熊谷のメンバーはペタンクを楽しみます。 よろしくお願いします🙇♀️
ところで皆様のところはどのような具合ですか?
gooで不正アクセスがあり2日からネットが繋がらりませんでした。我が家でも繋がらず、ヤキモキしていましたが、3日外でネットをすると繋がること . . . 本文を読む
「てくてくの餅つき」をしました。
今年は息子にお願いしました。 これで次の世代に引き継ぐことができました。
と言うことで、5回つくことができました。shinちゃんも2つつき、emiちゃんも少~しだけつきました。 久々に楽しいひと時を過ごしました。美味しい美味しいお餅ができましたよ!!
そうでした!! 焼き芋も作って干し芋を作りました! これも美味しいんだ
今年もブログ読んでくれてありが . . . 本文を読む