埼玉県では日本選手権の予選会がおまつり広場で開催されていますが、shinちゃんは地域のごみゼロ運動に参加し、近くの公園の清掃作業をしていました。これも今年から自治会の副会長をすることになり今後数年間は地域事業に貢献していきたいと思っているのでペタンクも合間をみてやっていくことになりそうです。
会員の皆さんの協力で↓ご覧のとおり多くの袋いっぱいに詰め、公園もきれいになりました。これでも梅 . . . 本文を読む
会津でお土産といったら、なんと言っても「あわまんじゅう」が一押しです。この大会の申し込みをした時に、あわまんじゅうを買いたいので注文できますか?と聞いたら、即いいですよ!と言ってくれました。ありがたいです。
会津柳津地域で売っているお饅頭です。 とは言っても「あわもち」かな?
このやわらかさが、たまらないんだよね。買って帰ってきて夕飯で3ついただきました。 絶対美味しいから会津に行ったら購入し . . . 本文を読む
会津の朝散歩をしました。宿はルートインに泊まったので近くの白虎隊の自決場所でもある飯森山に行ってきました。 長~い石段です。ご近所の方が散歩をしています。皆さんが「おはようございます。」と挨拶をしてくれます。 気持ちがいいですね。 こちらも気持ちよく「おはようございます。」言葉に出てしまいます。 サザエ堂には時間が早いため登れませんでした。白虎隊の墓です。 お参りさせていただきました。ここからの鶴 . . . 本文を読む
久々の会津ペタンクを楽しみました。夜の利き酒?? お酒の飲み比べ①風が吹く②榮川③花泉辛口④会津藩士魂⑤会津娘花さくら 今になってみるとこんなにも飲んだんですね!! おどろき Σ(・□・;)です。 帰り際にちょっと足元がよろけましたけど次の日は大丈夫でしたよ。
さてさて、決勝トーナメントですが、こんな感じでした。
我々は「チーム森」での登録で1回戦の相手は「鬼剣舞」ネットで調べ . . . 本文を読む
2016年以来のあいずペタンク大会に参加しています。
どこのクラブもそうですが、若者が増えず老体にムチ打ってクラブ存続しているようです。今回はお誘いのお手紙があったので夫婦で参加させていただきました。
とりあえずは、猪苗代近くの来夢さんによって喜多方ラーメン🍜をいただきました。
↓肉そば
↓喜多方チャーシュウ麺
参加メンバーも懐かしいというか?・・・
. . . 本文を読む