11月3連休の締めくくりは、東京トリプレットへの参戦です。 江南サンデーズは昨年優勝、江南M&M’Sは3位でした。お互いに昨年と同様、昨年以上のリベンジに燃えて熊谷を6時30分にてくてく号で出発、関越道、圏央道、首都高を通て8時前に到着、1日600円のコインパークに止めて会場の東綾瀬公園に到着しました。 ひんやりとして木陰では寒かったですね。参加チームは34組だったでしょうか? 自分の . . . 本文を読む
24日、午前中はペタンクの選手会に参加、午後はこちらの行事に参加してきました。
ターゲットボッチャーというゲームです。 アレンジしていますが、ボッチャーで使うボールのレク用とでも言いますか。柔らかいボールを投げて得点を競い合いました。 つい夢中になってしまうゲームです。 ペタンクでも同様にポワンテをして得点を競い合ったり、ビンゴゲームをしたりしますね。
おなじみの「ふっかちゃん体操」で . . . 本文を読む
ペタンク埼玉県選手会が寒桜が咲き始めた熊谷さくら公園で行われました。
そして、23日に行われた川本夫婦大会に参加した京都府の堅田夫妻が飛び入り参加しました。 お二人は日本代表選手でもあり、京都でも埼玉で行っている選手会を立ち上げようと取り組んでいるそうです。 頑張って日本のペタンクを支えてもらいたいものです。
3連休でもあり、23日は夫婦大会があり、25日は東京トリプレット . . . 本文を読む
第12回川本夫婦ペタンク大会が深谷市川本で開催され、初優勝を・・・ と思ったのですが・・・こんな結果に終わってしまいました。 チーム名は「てくてく」です。
最終戦に勝っていれば、よし子と健ちゃんチームが勝っていてくれれば・・・ たらればと言ってしまいたくなるような試合でしたね。
もし最後によし子ちゃんチームが勝っていれば、3チームが三つ巴になり、得失点差となると、てくてくが . . . 本文を読む
てくてくのブログを始めて2018年11月に閲覧数が60万件、訪問者数が20万を超えました。
2005年6月にこのブログを始め、当初はソフトボールとかドライブ日記を主体に書き込んでいましたね。 この2枚が初投稿写真でした。
途中では、ヒルメシブログになっちゃいました。 美味しかったね。
その後2007年11月小鹿野歌舞伎を見に行ってから中断をしてしまいました。
そして、201 . . . 本文を読む