#埼玉巨樹番付
西の横綱となった上尾市平方の八枝神社境内のケヤキ・エノキ群
(西・横綱/1,145票/上尾市平方)
エノキってどんな木なのか知りませんが、写真を見てくださいな。ケヤキしか写ってないかも?
上尾市の指定天然記念物になっているそうです。 これだけの場所にケヤキのが沢山ありましたね。 住宅地の中にある神社で落ち葉が落ちて片付けが大変だなぁ~と思いました。昔は神社の前の道が県道 . . . 本文を読む
皆さん知っていました? 埼玉県で県内の巨樹の写真を一般募集して「いいね」の得票数で順番を決めたそうです。
#埼玉巨樹番付
結果が発表されたので、まずは第1位を訪ねてみようとemiちゃんと行ってみました。
越生町にある「上谷の大クス」です。
(東・横綱/1,267票/越生町上谷)
越生町に入って、黒山三滝に向かって行き、越生梅林を右に入って山道をどんどん登っていきます。後はそのまま行けば大 . . . 本文を読む
雨でボーっとしている日曜日。
ためていた写真でブログを書こうかなぁ~と思い始めました。
緊急事態宣言が発令される前のことになりますが、正月休みを使って宇都宮へ餃子を食べに行ってきたんですよ。仕事で宇都宮に行って東口駅前で食べたけど今は整備工事区域となり工事現場となっていましたので西口を訪ねました。 餃子通りがありました。
まっすぐ進むと「正嗣」「悟空」「みんみん」「とんきっき」と餃子店が並ん . . . 本文を読む
緊急事態宣言が発令され、めっきりペタンク練習に参加するメンバーも減少!しましたね。 残念だけど自分の命は自分で守るしかないですからね。
参加人数も10人前後なので、何か運動しなくちゃということで日曜日の午前半日はペタンク練習に参加しています。
なるべく寒い日は練習に行かず、家練習をしようかと思っています。
土曜日には県連盟の理事会がありましたが、年度内の県連盟主催のペタンク大会は、すべて . . . 本文を読む
ここからはお食事編になります。といっても少ないですけどね・・・
こちらは、道の駅あぷたで食べた「うに丼定食」です。観光にタクシーを使ったんで有珠山の帰り道に運転手さんに美味しいものといって回ってもらいました。
こちらのアイスは、洞爺湖サミットが開催されたホテルに登る手前にある「レイクヒル・ファーム牧場のアイスクリーム」です。運転手さんおすすめ商品で、食事後でも別腹だよねといって寄ってくれました . . . 本文を読む