39度にもなろうとしているのに日中午後からペタンクをやっている人がいます。Shinちゃんのその一人、午前中は農事のことで田んぼの草刈りを2時間してきました。 もう大変でした。 ということで午前中は田んぼから帰り植木に消毒、除草剤をうってと11時には終了し休憩・・・
そして、午後はさくら運動公園にペタンクをしに出掛けました。
ここは、この木陰が午後からできるので助かってます。本当にペタンクバカっ . . . 本文を読む
自治会の夏祭りを開催しました。 副会長という役をやっているので埼玉県ペタンクシングルス選が23日開催されましたが参加できず夏祭りを頑張りました。 アトラクションとして「モルック」をやってみました。写真撮影はできなかったけど子供たちが多く参加してくれて賑わいました。 「モルック」を広めようとしましたが、まだ無理ですね。大人たちの関心が向いてきません。何人かがやってみたいなぁ~とは言ってくれましたがど . . . 本文を読む
17日は朝早くから(7時頃から)畑の雑草退治でトラクターに乗ってます。前回耕運してから1か月も経っていないのに膝丈くらいに雑草が伸びています。
7時でも暑いですね~・・・ 雑草の緑もきれいですが、サツマイモを植えたけど見分けがつきませんねぇ~
麦わら帽子が欠かせません。 ペタンクでもこの帽子がいいかもね?? この時期は・・・今は首周りを覆う小道具もついているので助かります。
もう畑仕事 . . . 本文を読む
最近は、めっきりペタンクをする回数が激減し、どんなペタンクができるのか心配でしたがemiちゃんとのペアだったので自然体でできましたね。 すごくいい天気で、試合途中には熱中症アラート発令の放送があり、その時の気温が37度でした。
試合が終わると木陰で涼をとり、ペタンク仲間が持ってきている手作り料理をいただきました。ごちそうさまです。
試合結果は御覧のとおりで、1試合目11対2、2試合目1 . . . 本文を読む