7月
北の大地ペタンク大会へ2年連続参加、涼しいはずの北海道が暑かった!! 37℃だったよなぁ~
それから、今年は多くのペタンカーに会い交流をさせていただきました。 昨年はカツオさんとペタンク談義ができ、今年は北のペタンカーさんにもお会いできたしね。 忘れてはいけない出来事がありました。夫婦大会で0-10からの奇跡の大逆転劇が起こりました。この時ばかりは二人とも勝負をあきらめず戦うことができました。
8月
埼玉県代表の花咲徳栄高校が夏の甲子園で優勝、わが社の●TTも都市対抗野球で優勝しましたね。
9月
東日本ペタンク大会で素通り禁止足利市を散策しました。 3連覇は果たせなかったけど、記憶に残る大会でしたね。
10月
悔やみに悔やみきれない日本ペタンク選手権大会でした。 こんなはずじゃなかったのに!!
悔しさを残しながら参加した会津大会ではシングルスで2位、ダブルスでは準々決勝で敗れちゃいました。 台風が近づいてきている中での大会となりましたね。
11月
初めて健康セミナーに参加しました。 ゲッタマンさんの講習会でした。それ以来、フルーツ減量作戦を実行中です。 成果はあるのでしょうか? 来年の私の姿を見てくださいね。
12月
熊谷ペタンク連盟のメンバーで初の忘年旅行に出かけたことですかね。 館山オープンペタンク大会で優勝しました。 女房のチームは2位になりました。 全員で持ち寄った賞品を一番にもらうことができました。 ペタンク以外の姿を見たようです。
ざっと、こんな感じで一年を振り返ってみましたが、やっぱりペタンクのことが多かったですね。
今年一年ありがとうございました。
そして、すぐにやってくる2018年に向かって邁進します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます