土曜日の29日は非常に暖かく半袖でも
って感じでしたよね。
そうそう... 土曜日もペタンク大会が熊谷であって我がクラブのメンバーも参加していました。
熊谷大会の様子はあとで書き込みますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
それがね~・・・日曜日は雨![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
自然と気分は下がり気味でしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c2/876e916f2cf26b9c435eb9eebd9b3152.jpg)
こんなテランでもペタンクはやるんですよ~~大変です~~
お昼にはテントに入って、仲良く持ち寄った物を食べています。
これがいいんですよね~ みんな楽しみにしているんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/32/dc9604c1df33f6b69612b4ffbf96b567.jpg)
何を食べているんでしょう~か?
試合に戻ります。
小生達は1回戦を予選で戦った「梅の里」ともう一度対戦します。
相手はリベンジって萌えているでしょうね?
そのとおりに接戦となり時間制の40分で追いつかれ同点の延長へ
最後のメーヌでは、やはり1点の攻防で小生達は1点を取り投げ終わり
相手は2投ありましたが、近づける事ができず小生達の勝利です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
ベスト16です。
2回戦は強敵、川本チーム(Iさん、O津さん、O澤さん)です。
この人達に勝たなければ優勝しても価値がないと思っての戦いです。
最初から先行され、相手のティール、ポワンテ、ミデューの役割が機能しまくりで
2-6までになり、これは大変だと気合いを入れ直し頑張りました。
雨で気持ちが切れるところですが、我がチームはここからがチームワークを確認しあい、がんばったよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
ついに時間制限の40分では、またも7-7と決着つかず延長へ・・・
今回も延長を制し、8-7で逆転勝ち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
もう雨でボールは転がせません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/48/d77ae575769e1b759d19b2e96c3846b3.jpg)
ポワンテ合戦になります。 半分埋まってしまうほどです。どっちでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b7/5b36e18d649b0b2a650fbcbdf7cb49fd.jpg)
ベスト8へ進出
準々決勝では地元秩父「大沼A」と対戦です。
ここでも1点の攻防で、相手の1投残し、我がチームが1点取っていますが、
ちょっとの隙間があるので入られる可能性あり、でもこの天候だよね???
でも相手が上手かったですね。 入られ逆転負け
ベスト8でした。 悔しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
決勝T結果です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e9/d76a2d6e8e894c947a4cb60b7e65b1ab.jpg)
小生達のクラブのもう一チームは準決勝で敗れ、3位決定戦でも敗れ4位でした。
小生達の江南クラブの実力は十分発揮出来たかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
大会終盤には武甲山に向かって虹が綺麗にでて選手たちを応援してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c0/121aa700181e61aa62c6fcc58738f1c5.jpg)
このブログのテンプレートのようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
そうそう... 土曜日もペタンク大会が熊谷であって我がクラブのメンバーも参加していました。
熊谷大会の様子はあとで書き込みますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
それがね~・・・日曜日は雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c2/876e916f2cf26b9c435eb9eebd9b3152.jpg)
こんなテランでもペタンクはやるんですよ~~大変です~~
お昼にはテントに入って、仲良く持ち寄った物を食べています。
これがいいんですよね~ みんな楽しみにしているんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/32/dc9604c1df33f6b69612b4ffbf96b567.jpg)
何を食べているんでしょう~か?
試合に戻ります。
小生達は1回戦を予選で戦った「梅の里」ともう一度対戦します。
相手はリベンジって萌えているでしょうね?
そのとおりに接戦となり時間制の40分で追いつかれ同点の延長へ
最後のメーヌでは、やはり1点の攻防で小生達は1点を取り投げ終わり
相手は2投ありましたが、近づける事ができず小生達の勝利です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
ベスト16です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
この人達に勝たなければ優勝しても価値がないと思っての戦いです。
最初から先行され、相手のティール、ポワンテ、ミデューの役割が機能しまくりで
2-6までになり、これは大変だと気合いを入れ直し頑張りました。
雨で気持ちが切れるところですが、我がチームはここからがチームワークを確認しあい、がんばったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
ついに時間制限の40分では、またも7-7と決着つかず延長へ・・・
今回も延長を制し、8-7で逆転勝ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
もう雨でボールは転がせません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/48/d77ae575769e1b759d19b2e96c3846b3.jpg)
ポワンテ合戦になります。 半分埋まってしまうほどです。どっちでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b7/5b36e18d649b0b2a650fbcbdf7cb49fd.jpg)
ベスト8へ進出
準々決勝では地元秩父「大沼A」と対戦です。
ここでも1点の攻防で、相手の1投残し、我がチームが1点取っていますが、
ちょっとの隙間があるので入られる可能性あり、でもこの天候だよね???
でも相手が上手かったですね。 入られ逆転負け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
決勝T結果です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e9/d76a2d6e8e894c947a4cb60b7e65b1ab.jpg)
小生達のクラブのもう一チームは準決勝で敗れ、3位決定戦でも敗れ4位でした。
小生達の江南クラブの実力は十分発揮出来たかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
大会終盤には武甲山に向かって虹が綺麗にでて選手たちを応援してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c0/121aa700181e61aa62c6fcc58738f1c5.jpg)
このブログのテンプレートのようですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます