今日は越生町でペタンク講習会が開催されると言うことで、取材兼指導員で参加してきました。
場所は下記の地図を参考にしてもらえればいいのですが、越生町の越辺川(おっぺがわ)沿いにある運動公園テニスコートのならびにあります。
越生町地域交流センタを目標に行けますね。
テニスコートをペタンクコートにしたそうです。 手入れがされていて初心者には、素晴らしい練習場でした。
隣のテニスコートでは越生中学校の生徒が練習していて、若い人達のイキイキした声を久しぶりに聞きました。
「オゴチュウ、ファイト ファイト」懐かしいですね。小生は「ハタチュウ・・・」でしたね。
講習での練習テランです。 この40センチ幅のラインにのせ、的に寄せる練習です。
熱心に説明を聞く参加者達です。
12時30分頃に終了し、小生達はお昼を食べて解散しました。
今日は、暑かったですね。 久しぶりの暑さは応えます。 自宅に帰ったらシャワーを浴び、ブールを飲んで一休みでしたね。 浦和レッズの試合を見てブログ書きはじめました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます