長男が休暇で千葉から帰ってきましたので、会社を休んで宝台樹スキー場へ行ってきました。
出かける時、深谷は風が強くこれは「吹雪いているな」とおもいつつ出かけました。
水上町の道路には雪が積もっていましたが、水が出ていてインターから街中を抜けるまでは気にせず通過できました。
宝台樹へ曲がる最後の信号機をすぎると、一変し「路面が凍結」寸前の状態です。
慎重に運転を心がけ、無事到着
2年ぶりのスキーなので心配でしたが、どうにか滑れるもんですね。
スキー場は、見てのとおり空いていました。 前橋の高校生がシキー教室で来ていました。
次はいつこられるかな・・・
出かける時、深谷は風が強くこれは「吹雪いているな」とおもいつつ出かけました。
水上町の道路には雪が積もっていましたが、水が出ていてインターから街中を抜けるまでは気にせず通過できました。
宝台樹へ曲がる最後の信号機をすぎると、一変し「路面が凍結」寸前の状態です。
慎重に運転を心がけ、無事到着
2年ぶりのスキーなので心配でしたが、どうにか滑れるもんですね。
スキー場は、見てのとおり空いていました。 前橋の高校生がシキー教室で来ていました。
次はいつこられるかな・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます