今日は天気
がよかったので、妻沼の聖天様へ妻と2人で自転車
で出かけました。
1時間かかりましたが、風も無く田んぼ道も気持ちよく
最高でした。
妻沼といえば聖天様と「聖天寿司」です。

今日の夕飯にと買って帰りました。
時間もあったので帰ってから手打ちうどんを打ちました。
そして、このことわざです。

「箸にも棒にもかからぬ」ということわざがありますが、本当の意味は”小さな箸にも、大きな棒にも引っかからない。どうしようもないほどひどく、手がつけられないことのたとえ。また、何の取り柄もないことのたとえ。”ことわざデータバンクより
とありますが、今日の夕飯で手打ちうどんをしました。うどんを茹でている時、妻に茹で上がる目安はどうやってみているのかと聞いた所、「箸にも棒にもかからぬ」ということわざをたとえで言われました。

茹で上がっていない麺は箸で持ち上げると落ちてしまう。茹で上がっている麺は落ちないと言うのです。
早速、ためしてみたところ落ちません。食べてもちょうどいい茹で上がりです。

それがこの「手打ちうどん」です。
おいしいですよ。


1時間かかりましたが、風も無く田んぼ道も気持ちよく

妻沼といえば聖天様と「聖天寿司」です。


今日の夕飯にと買って帰りました。
時間もあったので帰ってから手打ちうどんを打ちました。
そして、このことわざです。

「箸にも棒にもかからぬ」ということわざがありますが、本当の意味は”小さな箸にも、大きな棒にも引っかからない。どうしようもないほどひどく、手がつけられないことのたとえ。また、何の取り柄もないことのたとえ。”ことわざデータバンクより
とありますが、今日の夕飯で手打ちうどんをしました。うどんを茹でている時、妻に茹で上がる目安はどうやってみているのかと聞いた所、「箸にも棒にもかからぬ」ということわざをたとえで言われました。




早速、ためしてみたところ落ちません。食べてもちょうどいい茹で上がりです。


それがこの「手打ちうどん」です。
おいしいですよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます