2月12日(日)寄居町では朝方に雪が舞い、大会会場は、うっすらと雪に覆われていました。 神奈川から参加した方から関越おりたら白くなっているけど、これは霜? 雪?っというメールが届きました。自分たちが7時に出発しましたが霜だろうとは思いましたが、そういえば山沿いでは雪が降るようなことも言っていたなと思いました。 7時ではひとっこ一人いなかったようです。
今大会では、女房と組んで準優勝という結果を得ることができました。 ペタンク仲間のブログで自分たちの雄姿を撮っていてくれたので、その方のブログからお借りして掲載しちゃいます。
2人で目指してきていたフォームになっている気がします。 自分でフォームの写真はなかなか撮れないから自分たちには貴重です。 スナップを使って最後にストップができていますね。これを基本にして狙いどおりの高さと場所に落とせるように練習しますね。 皆さんはこのフォームを見て、どのような評価をしていただけますか?
惜しくも2位となっちゃいましたが、予選終了から決勝トーナメント1回戦が始まるまで2時間近く自分たちはありましたが、それにもめげず4時間で5試合を続けてできたという体力はまだまだ若いのかな・・・(笑)
とは言っても今日一日は疲労困ぱい状態でした。
大会終わってからの飲み会で飲みすぎちゃったかな?
実は以前から、てくてく様のブログの読者でした。
たしか北の大地の夫婦大会で入賞し、奥様が日本代表でアジアの大会に出場していましたよね。(表彰も受けられて、おめでとうございます)
夫婦大会で3位4位決定戦の相手の北見M夫婦や美幌のカツオ様の指導をうけております。
今年の夫婦大会にヨメに一緒に出てくれるように交渉しOKもらいました。てくてく様は今年はどうでしょうか?
今後ともよろしく願いいたします。
どこかでお会いできることを楽しみにしております。
追伸 ブログが初めてなので失礼があったらご指摘ください。