14日(土)坂戸オープンペタンク大会に参加してきました。当日は朝から雨・・・
会場のテランはご覧のとおり↓ でも、予報では午前中には雨も上がり気温も上がってくるとのこと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fe/46cc7db101260ef0b6b309a647da018b.jpg?1652524660)
久々のオープン大会なので54組が集まりました。地域の多くの方が参加していましたね。坂戸でペタンクが地域に定着しているのを感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/45/b5200dc5e97877133e856d6dd58667d4.jpg?1652524660)
shinちゃんは、chakoちゃんichiちゃんと組んで試合に臨みました。チーム名は「もさい族」3人の頭の文字をいただきつけました。 槍でも持って踊っちゃうかもね? 予選は下の写真を見てもらえばわかりますが3連勝しました。
とは、言っても相手の選手は転がしが主体で距離感抜群なんですね。いつものペタンクをやっているといった感じ・・・ 各試合の入りは先行されることが多く、雨によってテランも粘っこくなり、ちょっとボールに左右の回転が入るとクッと曲がってしまいコントロールが効かなくなってしまいます。そこを調整するのに苦労しましたね。 その成果が出たのが3試合目でした。キッチリ決めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/59/5687061b2794e7fe1556e808f22e0d80.jpg?1652524660)
そして、emiちゃんチームも日本ペタンク選手権挑戦?メンバーで臨み、3連勝お見事です。 だけど、今年は3人の諸事情で埼玉県選考会には参加しないということになったそうです。残念ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/02/e647257086de5f3ded8d91d4320ddf65.jpg?1652524660)
そして、昼食をいただくころには雨も上がり晴天になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/31/1b8c29c2532099339c4c6c4d262b8ad5.jpg?1652524660)
グラウンドの奥の方には、きれいな富士山が選手のみんなをみるように顔を見せてくれました。 富士山はどこから見てもきれいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/cb/432c072cabed7e0a90e42bccc89def67.jpg?1652524660)
予選G1位同士で決勝リーグを行ない、なんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/22/f61368ad4f26be99ca993ae29873ce45.jpg?1652524662)
ということで、気持ちよく大会に参加できました。1日組んでくれたお二人に感謝です。ありがとうございます。
雨でもやったのですね。午後からは晴れたとのことですが。
水たまりなどが出来てやりにくいでしょうね。予選リーグでは見事1位通過。
決勝リーグでお仲間の強いチームと当たってしまったので残念でしたね。
でも楽しい坂戸大会だったようですね。
私たちも28日にサークル内の親睦試合があります。くじ引きで誰と組むか解らないのですが。足を引っ張らないように頑張りたいと思います。