てくてく 歩こうよ・・・てね

いつまでも、ファイト「モリモリ」で頑張らなくてもいいかな~と想うこのごろ.....でも、今はペタンクにハマっていますよ

坂戸講習会に参加

2016年08月14日 | ペタンク

8月11日山の日の祝日に坂戸市の講習会に指導員として参加しました。

井上指導部長、高橋副部長より事前の説明があり、スムーズに講習会が開始されました。

今回は受講生71名、指導員52名の大勢です。 受講生の前で実技を見せるのも指導員の仕事です。ドキドキもんですよ。この場で投げるのってね。

講習の内容はすべて投稿できませんが、 こんな状況の時、どんな攻め方をしますか? 考えるペタンクが今回のテーマとなりました。 さて、 どんなペタンクをするのか、したいのか皆さんも考えてみて、練習で実践してみてください。 自分たちが投げ切りになる場面がありますが、その時はこんな形にしておけば相手も迷ってしまうし、自分たちが同じような立場になったときを考えてみてください。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿