平成24年11月23日(金)勤労感謝の日深谷市黒田ペタンク場で
黒田ペタンク大会が32組64名が参加して開催されました。
いまにも雨が降り出しそうな空模様です・・・ が、
選手の意気込みで雨は降らないでしょう?
とにかく、毎回、お楽しみが待っている大会です。
今回はどんな企画があるのか楽しみです。小生達も久々に黒田に来ました。
この会場名物の火の見やぐらです。 今日も元気に迎えてくれています。
寒桜でしょうか? こんな風景もこの会場ならではです。
雨も降らず、無事予選3試合終了しました。 よかった
小生達の成績は、やはり初戦がいまいちで6-11で負け、小生が4点入っているのに味方のボールをはじいて1点にしたのが敗戦原因かな?
2回戦は11-10の接戦のうえ勝利、3回戦は5-8からの劣勢を挽回、
最終メーヌで3点を奪い同点に持ち込んだ。
結果、1勝1敗1分の同率3位ですが、得失点差で4位グループになってしまいました。
ここで、緊張感がとぎれ、4位グループ1回戦では負け、敗者対決でどうにか勝利し3位を確保
以上の結果です。
さて、さて・・・ 今回の入賞者は 各組み1位と3位が表彰となりました。
小生達は、悔しいですが3位で賞品をゲット
役員の皆さん、雨の心配しながら賞品を用意していただきありがとうございました。
楽しい大会で休日を有意義に過ごす事が出来ました。
黒田ペタンク大会が32組64名が参加して開催されました。
いまにも雨が降り出しそうな空模様です・・・ が、
選手の意気込みで雨は降らないでしょう?
とにかく、毎回、お楽しみが待っている大会です。
今回はどんな企画があるのか楽しみです。小生達も久々に黒田に来ました。
この会場名物の火の見やぐらです。 今日も元気に迎えてくれています。
寒桜でしょうか? こんな風景もこの会場ならではです。
雨も降らず、無事予選3試合終了しました。 よかった
小生達の成績は、やはり初戦がいまいちで6-11で負け、小生が4点入っているのに味方のボールをはじいて1点にしたのが敗戦原因かな?
2回戦は11-10の接戦のうえ勝利、3回戦は5-8からの劣勢を挽回、
最終メーヌで3点を奪い同点に持ち込んだ。
結果、1勝1敗1分の同率3位ですが、得失点差で4位グループになってしまいました。
ここで、緊張感がとぎれ、4位グループ1回戦では負け、敗者対決でどうにか勝利し3位を確保
以上の結果です。
さて、さて・・・ 今回の入賞者は 各組み1位と3位が表彰となりました。
小生達は、悔しいですが3位で賞品をゲット
役員の皆さん、雨の心配しながら賞品を用意していただきありがとうございました。
楽しい大会で休日を有意義に過ごす事が出来ました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます