何年かぶりの予選2位通過で決勝トーナメントだ!!と意気込んだのですが、予選リーグ成績による順位トーナメントだということが分かり、ちょっとがっかり気味。 要項を読むとそのとおりなんですね。欲張りでせっかく予選リーグ2位なので上位を狙ったのですがチャンチャン まぁ~それはしょうがないねと言うことで頑張ったよ。 ですが、さすがの雨なので気温も下がり気味となり、午後の順位トーナメントは1メーヌ勝負になるとの説明があり、午後の試合が開始しました。 聞いていたのか分かりませんが、試合が始まって1メーヌ勝負?? 聞いてないよ! っていうチームが数チームいましたね。残念ですが聞いていないのが悪いんですよ。あきらめましょうね。
見てのとおり我がチームはNDBに寄せとティールで3点を奪い勝利、2回戦はemiちゃんの必殺ポワンテで勝利、3回戦は相手のビュットにピッタの寄せにティール当たらずで敗退、結果2グループ3位の結果に終わりました。 2時前には自宅に戻ることができラグビー早慶戦もテレビ観戦でき体を休めることができ良かったです。 2位グループで1位になった「Ismatake」は奥様のベタピンの寄せ1球でご主人は1球も投げず準決勝、決勝と勝利しましたね。我がチームもティールに行ったのですが、見事命中せず敗退でした。 結果2位グループ3位で終了しました。
雨の中の大会となり大会スタッフの皆さん、審判団の皆さんお疲れ様でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます