てくてく 歩こうよ・・・てね

いつまでも、ファイト「モリモリ」で頑張らなくてもいいかな~と想うこのごろ.....でも、今はペタンクにハマっていますよ

てくてく農園の一日

2021年07月25日 | 雑談

猛暑が続いて我が家の農園も草が伸びて、も~う大変!! やっとの連休で耕うんしてきれいになりました。 奥には栗の木が元気になっています。

こんな感じで実を付けてくれました。 無事に大きくなって収穫できるかな?
桃栗3年?とは言いますが・・・ 楽しみです。

自宅農園では、オクラが最盛期を迎えています。 背丈も1mぐらいになったでしょうか? 毎日、30本くらい収穫しています。 

オクラの花もきれいですよ

5月に植えたキュウリも時期を過ぎ、8月に収穫できるよう苗を植えました。 でも、この暑さに苗たちも大変そう!!

こちらは、秋に収穫できる、ミカンの木です。 小さい実のころは、どのくらい実が付いているのかわからなかったけど、成長するにつれて、たくさん実が付いているのが分かりますね。 12月ごろの収穫が楽しみです。 商売するにはみかんの摘果が必要なんでしょうけど・・・我が家では無理そう。

庭の花たちも頑張っていますよ!

▼ガーベラ

▼日日草

▼つばきの実   この実はこのあと、どうなるのか楽しみです。

今日もこれからペタンク練習に行って汗('◇')ゞを流してきま~す。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿