平成27年2月8日(日)秩父市諏訪町ペタンクテランにて第5回フェデレーションカップが開催されました。
参加チーム53チームとなり40分の時間制限での試合となりました。
諏訪町ペタンクの皆さんには、こんな素晴らしいテランを用意してもらいました。
秩父市長も挨拶に見えられ、秩父でのペタンクの力の入れようが違いますね。秩父市長のブログ要チェックかもね!
そうそう・・市長さんが言ってましたが3 . . . 本文を読む
「かき小屋 ガンガン宝船」って何だろうって思いませんか
要は 生ガキ、焼きガキ、カキフライ、ホタテ貝、等の貝エキスたっぷりの居酒屋って言っていいかな?
貝好きの方は是非言ってもらいたいですね。
入り口はこんな感じですが・・・ いかがわしいって思うかもしれないですけど、小生も思ったからね。
入ってみたらお客さんがいること 驚きです。
何を注文しようかなって思ったがやっぱり牡蠣でしょうね。
. . . 本文を読む
久々の書き込みとなります。 ペタンクの大会も無いし、夜間練習に頑張っている小生です。
ところで、昨日の夕方、文化放送を聞いた人が何人いたでしょうかね。
ラジオのパーソナリティがペタンク体験を放送していました。
坂戸片柳での収録だそうです。 まず、I上さんからペタンクと言うスポーツについて説明されていました。
空中戦もあり、迫力のあるスポーツであること、年齢を感じさせない楽しくやっている方 . . . 本文を読む