室内から..

*******************

害虫被害のツボミは
ほぼ摘み取ったつもりですが
僅かに残ったツボミ&遅く上がってきたツボミが
今頃になってチラホラ・・開花☆


歪な形の花も見えます

下は挿し木3年目のダフネ
こちらの被害はもっと悲惨でした😖
⇩⇩


⇧
でも
見てみて!
2番花?
キレイなツボミが沢山上がってきました😆

こちらは反対側
無農薬で育てるロザリアンさんって
凄なぁ~

この度の失敗(害虫被害)は
消毒の遅れだと承知しています🫡
バラを育てる大変さを思い知りました

*****♪♪*****
タネから育ったダフネ①
