うれしい実り 2015-07-01 | 野菜:ポタジェ&プランター 真っ黒くろすけのブラックベリー ポタジェでは... キュウリの収穫は日課になったほど 食べるのが追い付かないyo~ そしてトマト... やっと色付き始めてこれからです。 ピーマンもシシトウも2度収穫済み。 グリーンカーテン用にプランターに植えた1本のゴーヤ... ネットを見て芽を摘むことを知った たちまち枝数が増えて得した気分
イヌバシリのようなもの 2015-07-01 | ◇庭◇ 朝はまだ雨が残っていたんだけど... もうすっかり快晴に向かっています 花の無いgreen庭で... このありふれたジニアだけがわずかに彩りを放っています。 ジニアの上でもお花は咲いてるんだけど 目立たない... 白いインパチェンスを挿し芽で大量生産し、 夏のホワイトガーデンを目指します *********************** それから.... 先日の地味なガーデニング報告 壁ぎわのイヌバシリのようなもの... 今、壁の下部が濡れているのは石を落ち着かせるために水を撒いたから。 こんな感じで... 雨水跳ねが壁を濡らすのが嫌で、以前 思い付きで造ったものなんだけど... その幅を5cmほど狭めたい & 石ころに混じった枯葉などのゴミを取り除きたい と云うことで早速お仕事実行。。。 石拾いと汚い土のかき出しを済ませ平らに... 固まる土があったらな~なんて思いながら この石、私のお気に入り... まぁるくてとってもカワイイのyo 庭がほんのちょっと広くなったので... 乾燥を好む植物を植えます。 ここは応急処置