8月... ジリジリと照り付ける太陽
日本列島は、すっかり亜熱帯と化しましたね。
丸坊主にした斑入りプリペットの葉がこんもりと茂り...
花の少ない庭では結構な存在感です。
足元には紫丁花
ネリネ(ダイヤモンドリリー)
オーストラリアングラスの左右に植えています。
右側の白花2種はもう葉っぱが伸びかかっていますが...
左側はまだ...
下は去年10/21の花
ま~ 今まで何となく植えていたネリネですが、調べてみると...
地植えはダメ...
乾燥好き・肥料嫌い・ギュウ詰めOK...など大変な変わり者でした。
そこで、取り寄せた3球のネリネは鉢植えに。。。
≪秋の空 2球≫ ≪秋の木漏れ日 1球 & 白蛇 1球≫
水もやらず軒下に置きましたが、ちょっと心配です~~;
先日UPのキュウリはもう収穫済み。
まだまだ次々と生りまくる1本のキュウリ