木陰にて

東を望むヒルズの庭から...

ヤマボウシの芽吹き

2020-04-23 | ◇庭◇

4月半ばになっても
枯れ木のような姿だったヤマボウシが
やっと芽吹き始めました☆






遅い遅いと思いきや...
芽吹きと同時にツボミを抱いた枝先が
ふふふ 愛おしいですne





そして...
去年、白い紫陽花を抜いて
鉢植えのモミジ≪シギタツサワ≫を置いた玄関先の先...北側




先ずは白い若葉で明るくなりました



しなやかな枝振りと変化していく美しい葉っぱ...
このセンス良いモミジに出合えたことがうれしい~☆



そして下...
小鳥の落とし物から芽吹き育ったヤツデ
デッカくなりましたが





いつもと様子が違う
若葉の付け根にグレーのススみたいな・・・
早速スミチオンで消毒したけど.... 効いてくれるかなぁ





移植(25㎝)したばかりのツツジにチラホラ白い花☆
ピンクのエリカさまはまだまだ美しさ満開です☆





鉢のツバキがまだ咲きませんけど...



純白でとても美しいバラ咲きのツバキなので
是非披露したいのになぁ~



石の腰掛を飾る夏蔦


グランドカバーたち(タツナミソウ)


ノッポのコデマリ一部




多肉コーナー再生

2020-04-23 | 多肉・観葉植物

晴れたり曇ったり...



スモークツリーの芽吹き


my boomの多肉植物がちょっとだけ増えました~☆
'さて、どこが変わったでしょう′




かと言って
珍しいものは無いんだけど...





YouTubeでお勉強したの~

結果、置き場所はまず合格ライン
鉢選び・植え方・水遣りなどが
完全にブー




先日植えたばかりの多肉を抜き

水はけの底石を増やしたり
鉢を取り替えっこしたり
飾り石(小粒軽石)を敷いたり...

とりあえずは満足かなぁ
これ以上...
my boom熱が上がらないといいんだけど












********************* エケベリア **********************