雨は止みましたが...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b8/753ef9ee15766dc7ad92c0fb087f4664.jpg)
なんかヘンでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e5/5647dd81f77aea1d19448099e2b52e67.jpg)
一番乗りで咲きそうだったバラ≪ボレロ≫です
遅いな~!って思っていたら
何と奇形花になっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/94/3f1f962336d27aada7ff61850a42d09b.jpg)
調べましたyo
花の中に花が咲くブルヘッド とのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
開花時期に肥料分(特にチッソ)が多いと起こるらしい..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/11/5795c1567afa5041d19d820b341f49f1.jpg)
このボレロ.. チッソ過多による花びらの緑化(葉化)ですne
さて、摘花するか見届けるか・・・
次に...
消え入りそうだったバラ3品種
今の元気な姿にワクワク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/74/e5924ccb143e11f5686c4390533b6911.jpg)
グレイパール
鉢上げ復活後 2月に再び地植え 超元気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f8/286f188ade514d8adce32b46ac436326.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/13/910bfdf6bffaa75b61613588e11ace65.jpg)
ヘルモサ
古木だから!を、 スリット鉢に植え替えただけで復活
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c2/4d3158af86b9a9ad30146a4a8ffb74b5.jpg)
連作障害を乗り越えた挿しバラ..メアリーローズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)