本日もご来店誠にありがとうございます。
今日は富山からお越しのお客様もいらっしゃいました。
遠くからご来店ありがとうございます。本当に感謝です。
富山といえばホタルイカや(沖漬は最高!!)シロエビなど名産は数多くありますが、
やっぱりブラックラーメン!ですね。真黒で、めちゃくちゃ濃いスープが病みつきになる逸品です。
久しぶりに食べに行きたいなあ~~・・・
レジ前の60クリプト水槽の溶けて荒涼とした底床を見るとそんな食欲も減退するってもんです・・・
なので販売水槽のクリプトを見て元気をもらっています(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a0/8e5e86450de4d089e307423e8ba1083b.jpg)
CRウェンティブロードがかなり巨大化してます。隣のウェンティトロピカを覆い尽くしていたので若干整理しました。
特に意味はありませんがウェンティーグリーンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/07/af504d85ed121881cbc65225b83dbd1a.jpg)
気泡がブクブク上がっていきます。
ウェンデュラータスグリーンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/73/acfc4c545f5306884e5724b87d8855ab.jpg)
渋い色になっています。いい状態になっています。(来週は追加の在庫が入荷します)
バランサエもボコボコで揺らいでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/67/b1a1c1912f8fbd6d8212421b41f36c87.jpg)
暫くは立ち直れそうにありません・・・なんて嘘です(^.^) 何度でもやり直せばいいのです。
こちらはミズスギナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/05/17faa49924fa5e9f6f1c2cd58f23252a.jpg)
日本に自生している水草ですが、ことのほかきれい。
上から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/62/490e87fcf32b9ac3f2579be5384306e6.jpg)
繊細な感じがいいですね。大切に増やしていこうと思います。
にほんブログ村
にほんブログ村
今日は富山からお越しのお客様もいらっしゃいました。
遠くからご来店ありがとうございます。本当に感謝です。
富山といえばホタルイカや(沖漬は最高!!)シロエビなど名産は数多くありますが、
やっぱりブラックラーメン!ですね。真黒で、めちゃくちゃ濃いスープが病みつきになる逸品です。
久しぶりに食べに行きたいなあ~~・・・
レジ前の60クリプト水槽の溶けて荒涼とした底床を見るとそんな食欲も減退するってもんです・・・
なので販売水槽のクリプトを見て元気をもらっています(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a0/8e5e86450de4d089e307423e8ba1083b.jpg)
CRウェンティブロードがかなり巨大化してます。隣のウェンティトロピカを覆い尽くしていたので若干整理しました。
特に意味はありませんがウェンティーグリーンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/07/af504d85ed121881cbc65225b83dbd1a.jpg)
気泡がブクブク上がっていきます。
ウェンデュラータスグリーンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/73/acfc4c545f5306884e5724b87d8855ab.jpg)
渋い色になっています。いい状態になっています。(来週は追加の在庫が入荷します)
バランサエもボコボコで揺らいでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/67/b1a1c1912f8fbd6d8212421b41f36c87.jpg)
暫くは立ち直れそうにありません・・・なんて嘘です(^.^) 何度でもやり直せばいいのです。
こちらはミズスギナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/05/17faa49924fa5e9f6f1c2cd58f23252a.jpg)
日本に自生している水草ですが、ことのほかきれい。
上から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/62/490e87fcf32b9ac3f2579be5384306e6.jpg)
繊細な感じがいいですね。大切に増やしていこうと思います。
![にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ](http://aquarium.blogmura.com/mizukusa/img/mizukusa88_31.gif)
![にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ](http://aquarium.blogmura.com/aquarium_petshop/img/aquarium_petshop88_31.gif)