
ストア初体験ですけど、まあ面白い空間ですよ。スマホやタブレット、パソコンなどに不具合を抱えた方がエキスパートのお話しを聞き指導されて問題を解決していく、すごい空間なのです。
担当して下さったのは若い女性ですが、問診で判断した不具合をあらゆる角度から解決を試みようとして、その姿は
ジャンヌダルク!!
かっこええのです。その結果、どうやらあるひとつのアプリの箇所が不具合がある。でもそんな設定にした覚え無いし。データ移行の時に起こったようなのですが、色々試してもそこが改善されません。最終手段としては
初期化
です。出る前にバックアップも取りました。では初期化お願い致しますっ!データが丸っと消えた端末に、クラウド上から色々当てはめて行くと不具合無く動いてくれるようになりました。なるほど、やっぱりアレが原因なのですね。その場で全てがクリアにはなりまさんでしたが、原因と解決策が見えたのは大きいですよ。帰ってiTunesから復元をして、諸々のデータのバックアップを取ってからまた初期化する事に。そして帰宅。復元。
この段階でも相変わらず線を繋ぐと熱をもつし、ハンディファンで冷やしながらの作業です。もちろん、電池の消費も早いのね。復元完了。では色々バックアップ取るぞぉ。そして復元!初期化!
うおー、アレが全部消えている…。
またまた復元!バックアップ!初期化!
うがー、アレをバックアップし忘れてたー。
の繰り返し。
LINEのトーク履歴が2021年から先月末の分、消えました…。

幸いにも仕事にとても大事な【カレンダー】【メモ】【写真】は試行錯誤の後、全て復旧しました。そしてアプリ関係もイチからコツコツ入れ直し、仕事に必要な物や、生活にも欠かせない銀行アプリやプライベートを充実させるアプリでセットアップし直し、また入れたけどほとんど使ってなかったアプリを一層し使いやすくカスタマイズ!
今、何が嬉しいかってこれだけ文章打ってて、スマホが
全然熱くなってないんですよ。

電池も減ってないし。半年掛かりの戦いが幕を閉じようとしています。次なる戦いは何でしょう?これはワンマンショーのネタになるのかな?ならないね。舞台化は難しいね。
以上、スマホの熱で地球温暖化!の話でした。嘘。

▲「めでたしめでたし。」って方、ブログランキングのバナーをポチッとな。