5月13日(火) 対戦相手:急なフリ
台東区
東京マイムフェスまで一ヶ月切っております。皆様、もう何曜日に観に行くか決まりましたか?お勧めは火曜と木曜です。そう、
ワタクシ出ますから。
日曜日の会は早い段階でソールドアウトとなりました。まだ買ってなくて楽しみにしてた方、
お勧めは火曜と木曜です。
さて、今月25日にマイムフェスの宣伝活動が都内2箇所で行われます。一箇所はst-ringsでもお世話になっております浅草パフォーマンスプレイス。お昼の時間帯一時間にフェス出演者が
何かやります!
そしてもう一箇所の場所がフェスの会場である戸野廣浩司記念劇場さんの前のよみせ通り。この日、この通りではお祭りが行われまして、そこで宣伝の為のパフォーマンスをやらせていただく運びとなったのです。昨日はバルーンの先生終わりで商店街の人たちの最終打ち合わせに顔を出させてもらいまして、ご挨拶と質疑応答など。フェス出演者から何人参加出来るかはまだ未定で、詳細をお知らせ出来るのはおそらく直前になりますが
ワタクシは午前中からおります!
10:30くらいに一発目のパフォーマンスをしようかな、と計画してます。さて商店街の方達とお話しをさせてもらいまして、色々アドバイスも頂きまして、「では当日よろしくお願いします。」でお開きの直前に、ある方から一言。
「あのぉ、佐藤さん。簡単な何か見せて頂いて良いでしょうか?」
あー、そうですよね。パントマイムって言葉は知ってても、なかなか本物を見ないですもんね。では、簡単なモノを。と言って透明なガラスを作りながら
「正直な人にしか見えないガラスなんですよ。」
「はあ。・・・あ、そういう事ね。」
あれ?雰囲気的にやらかしちゃったみたいな空気?
▲「行きたい!」って方、ポチッとな。お勧めは火曜と木曜ですからね。