ロッカールーム

芸人・エディーのオフィシャルサイト『GOODJOB』の闘う日記、その名も「ロッカールーム」。14年秋からコチラに引越し。

ちゃんとレッド

2013-06-17 23:24:00 | 環境戦隊ステレンジャー

 6月17日(月) 対戦相手:赤い衣

 思い出し

 

 

 

 昨日の環境戦隊ステレンジャー荒川水辺サポーター活動ですが、まだまだ楽しいことがありましたんで今日は思い出し話。わたくし久々のレッドでして、まずは参加者の皆さんを足立小台の駅にお出迎え。ところが午前中から昼間で降り続いた雨の為に湿気は高く、雨が上がってもその蒸し暑さも減る事はありません。レッドスーツを装着して会場から駅に向かう途中、同行してくれたなっぱさんには

 

 

 

 「あっぢーーーーーー。もうダメ、脱ぎたいっ。」

 

 

 

 レッドらしからぬネガティブな発言ばっかりです。ただ、駅に近づいてテレビクルーの皆さんの姿が見えた瞬間に背筋も伸び、そして駅前広場にお子さん達の姿を確認した時にはちゃんとレッドなのでした。スイッチ入るってこういう事だね。現場までまとまって歩いていく途中、お子さん達はお友達同士なので手を繋いで歩きます。またその姿がかわいいんです。でもひとりの男の子が手を繋いでもらえなくてちょっとグズり出しました。

 

 

 

 Red_bustup
 

 

 

 「じゃあ、レッドと手を繋いで歩く?」

 

 

 

 差し出した左手を

 

 

 

 

 

 全くスルー。

 

 

 

 

 寂しくなんかないんだからね。現場に到着しまして水辺の探検、そして水辺博士のレクチャーの間にレッドはショーの準備としてワイヤレスマイクのヘッドセットを装着します。その送信機は中に着込んでいるスパッツに挟みこんでいたのですが、環境エクササイズで動きまくってる最中に

 

 

 

 Wireles_mic
 

 お尻の部分にまで落ちてきた…。

 

 

 

 

 

 ちょっと気持ち悪いよ、このポジション。草むしりが終わって別撮りのシーンで変身前の衣装に着替えます。ショー用の上着はあったんですがズボンは基本自前でやってまして、今日のワタクシはチェックのパンツ。そして茶色のレインブーツ。ブーツは宇宙刑事ギャバンの大葉さんチックで、これに指開き手袋があったら最強アイテムなんですけどねぇ。そしてパンツですが、なっぱさんが

 

 

 

 
Red_pantsあれ?いつものレッドに比べるとちょっとおしゃれじゃないですか?」

 

 

 

 

 おしゃれなレッド。

 

 

 

 Hensin_red
 

 

 おしゃレッド!!

 

 

 

 

 

 それにしてもレッドも久々だし、普段怪人か演出席なもんですから、ショーの際の肝心の変身シーン、

 

 

 

 

 オレ、手が逆でした。でも間違えたように見えないよ、何故なら…

 

 

 6月20日 木曜日

 TBS系列 はなまるマーケット

 

 

 でご確認下さい。

にほんブログ村 演劇ブログ 大道芸・パフォーマンスへ
にほんブログ村

 

▲「予約完了しました!」って方、ポチっとな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。