3月1日(火) 対戦相手:カード会社
電話口
いつもニコニコ現金主義のエディーです。買い物や支払いは必ず現金で行ないます。なぜならカードを持っていないから、というよりも
カードを作れるほどの社会的信用が無いっ!
会社勤めしてませんからね。月によって収入も違うし、現時点で2ヵ月後の仕事も決まってなかったりしますから、そんな人間にカードなんか持たせるのは“キチガ●に刃物”、“ジョン●ルに核”、“Oカダ幹事長に政権”という世間の考えなのでしょう。
最近、カードを作る手続きをしました。どこのカード会社なのか良く解りませんが、とにかく用紙に必要事項を書き込んで送りました。ちなみに、職業の欄には『自由業』と書きました。まあダメもとですよ。審査通ったらラッキーくらいなもんです。そんな軽い気持ちです。審査落ちたって生きていけますけど、落ちたらまたダメ人間っぷりを再確認出来ますね。
今日電話がありまして、カード会社から本人確認との事。着信履歴は06で始まるので、大阪の会社からのようです。
「サトウさんのお宅でしょうかぁ?」
「はい、そうです。」
明るい感じの女性です。氏名と生年月日を問われ、答えます。ここまでは難なくオッケー。そして質問は核心へと進んで行きます。
「芸名はございますか?」
「はい、『エディー』です。」
「『エリー』ですかぁ?」
「いえ、エディー・マーフィーの『エディー』です。」
「自由業ということですけど、執筆もされてるんでしょうかぁ?」
ええ、してます。ここのページで。あと、台本とかもね。まあ世間が思う“執筆”とは違うかもしれませんけど。先方の女性はホームページアドレスを聞いてきますが、普通なら「それでしたらアドレスを…、」と来る所、この女性は
「あのねぇ…」
フレンドリー過ぎますがな。さすがカンサイジン!そこからはこの女性の速射砲のような喋りが止まりません。アドレスを伝えようと、
「e(イー)、d(ディー)、d(ディー)…」
「y(ワイ)ですよね。」
「いいえ、i(アイ)e(イー)のほうです。」
「その後はドットコムですね。」
全然違います。もっと長いんですよ。ってか、先を急ぎすぎですよ、お姉さん。なんでそんなに生き急いでるんですか?
たぶんホームページ見ていただきました。審査は通るの?
電話口
いつもニコニコ現金主義のエディーです。買い物や支払いは必ず現金で行ないます。なぜならカードを持っていないから、というよりも
カードを作れるほどの社会的信用が無いっ!
会社勤めしてませんからね。月によって収入も違うし、現時点で2ヵ月後の仕事も決まってなかったりしますから、そんな人間にカードなんか持たせるのは“キチガ●に刃物”、“ジョン●ルに核”、“Oカダ幹事長に政権”という世間の考えなのでしょう。
最近、カードを作る手続きをしました。どこのカード会社なのか良く解りませんが、とにかく用紙に必要事項を書き込んで送りました。ちなみに、職業の欄には『自由業』と書きました。まあダメもとですよ。審査通ったらラッキーくらいなもんです。そんな軽い気持ちです。審査落ちたって生きていけますけど、落ちたらまたダメ人間っぷりを再確認出来ますね。
今日電話がありまして、カード会社から本人確認との事。着信履歴は06で始まるので、大阪の会社からのようです。
「サトウさんのお宅でしょうかぁ?」
「はい、そうです。」
明るい感じの女性です。氏名と生年月日を問われ、答えます。ここまでは難なくオッケー。そして質問は核心へと進んで行きます。
「芸名はございますか?」
「はい、『エディー』です。」
「『エリー』ですかぁ?」
「いえ、エディー・マーフィーの『エディー』です。」
「自由業ということですけど、執筆もされてるんでしょうかぁ?」
ええ、してます。ここのページで。あと、台本とかもね。まあ世間が思う“執筆”とは違うかもしれませんけど。先方の女性はホームページアドレスを聞いてきますが、普通なら「それでしたらアドレスを…、」と来る所、この女性は
「あのねぇ…」
フレンドリー過ぎますがな。さすがカンサイジン!そこからはこの女性の速射砲のような喋りが止まりません。アドレスを伝えようと、
「e(イー)、d(ディー)、d(ディー)…」
「y(ワイ)ですよね。」
「いいえ、i(アイ)e(イー)のほうです。」
「その後はドットコムですね。」
全然違います。もっと長いんですよ。ってか、先を急ぎすぎですよ、お姉さん。なんでそんなに生き急いでるんですか?
たぶんホームページ見ていただきました。審査は通るの?