2月4日(火) 対戦相手:続き


池袋
前回までのブログはコチラ!

「では始めます。」
「よろしくお願いします。」
助手の方とのやりとりは、ドラマで良く見る挨拶でした。で、切ってもらってるんだろうけど痛みは無いんです。ただ、何か引っ張ってる感覚はあるので何かされてるのはわかりますね。
少ししたら
「メインの施術は終わりました。あとは縫うだけですけど、
腱、見ます?」
「え?見れるんですか?」
「見なくても良いですよ。見ない方もいらっしゃいます。」
「ではー
見ます!」
ほー。これが腱なのかぁ。グロくなるので比喩表現も避けますけどね、それよりもビビったのはベルトで血を止めてる事で
手が真っ白なのさ。腕も。
これはきんもい絵ですよ。縫合も終わり、ガーゼと包帯巻かれましたら、血を止めてるベルトを外されます。そうするとね、
腕を血が流れるのがわかるんですよ。
思わず先生に
「腕があっついですね。」
その後は指先がビリビリするんです。正座から足を開放した時の、足先が痺れてる感じ。と手バージョン。といえば伝わりますでしょう。チョンって触ると
「ギャハハハハー。」
ってなるアレです。
正味10分の手術ですが、色々ドラマがありました。いやー、楽しかったぜ!
明日からは消毒で通います。抜糸は来週です。

何時ごろバルーン作れるようになるかな?
▲「お大事に!」って方、ブログランキングのバナーをポチッとな。