2月2日(火) 対戦相手:価格
ドラッグストア
皆さん、トイレ掃除、どうしてます?ってか、してます?家庭の数と同じくらい掃除の仕方も千差万別だと思いますが、ワタクシのトイレの掃除の仕方はまず便器内をシュッシュしてゴシゴシし、そして外部はトイレクイックルを使って拭いております。勿論、環境のことを配慮して、詰め替え用ね。
その詰め替え用紙が無くなった為に、家から一番近いドラッグストアに買いに行きましたらね、10枚入りが207円。その横に、20枚入りの商品が置いてありまして
418円。
うーん…。何がしたいんだろ?花王の戦略なのか?はたまたこのお店の陰謀なのか?
さあ、貴方なら、ドッチを買いますか?
20枚入り198円なら買う(笑)
昔、トイレクイックルを使ってたんですけど、
今は使ってないです。
数年前から重層を水に溶かしたものを使ってます。
100均とか薬局で売ってる「掃除用」の重曹で
(お菓子にいれたり、うがい用のやつは高いので)
100均で売ってるような「霧吹き器」に、
重層少量と水を入れて、よく振って、トイレットペーパーか
ティッシュに含ませて、便器を拭きます。
100均で売ってる重層の量で、
何十回分も水溶液が作れるので経済的ですし、
薬品とかが入っていないので環境にも優しいですし、
嫌な臭いも取れます。
他に、キッチンのガステーブルとかも拭けますし、
シンクで嫌な臭いがする時は、排水溝に
直接重曹を振りかけて水で流すと
嫌な臭いが取れます。
私もエディーさんと同じ掃除の仕方です。
ずっと弟と一緒の部屋だったから、
子供の頃からトイレって自分の部屋感覚でいた私。
のんびり落ち着けるよう、きれいにするのに力を入れすぎ、
夏場は汗だらだら垂らしながら掃除してます(笑)
そして私だったら、10枚入りを買います。
志穂さん>>環境を考えたお掃除方法、ナイスです!
ねもちゃんさん>>掃除って何気に汗かきますよね。冬場は良い暖房代わりになりますよ。