6月14日(金) 対戦相手:時間をつぶすモノ
アプリ
実家に帰る用に時間潰しアイテムをいくつか持って行きましてね、DVDを7枚でしょ、ネタ帳でしょ、ジャグリング道具でしょ、勿論移動のお供iPadもね。で、向かうでジャグリングの練習したか?と言われれば
全然手をつけてないよ。
ネタ帳も開いてないしさ、DVDは四枚見ましたね。で、沢山あった暇な時間には
iPadでゲームやってた…。
今の住処にはゲーム機器がありません。プレステ3も欲しいとか買うとか言っておきながら今まで放置してたのは、ゲーム機器があるとどっぷり浸かる事が目に見えてるからなのでして、買ったが最後
廃人
になるよ。大学生時代にバイトしたお金でスーファミを買って、学校も行かずにずっとゲームやってた記憶と実績がありますもん。ただ、たまたま起動して開いていたiPadのアプリのページに
と書いてありまして、ストⅣ、すなわちストリートファイターⅣの前身ストリートファイターⅡ(ストツー)は格闘技ゲームの代表作でもあり、まさしく大学の時に溺れたゲームなのでした。リリースされて日が経ちますし、大人気作品で還元セールで
85円。買うよね。
これはiPhoneにダウンロードしまして、他には白い石と黒い石を置いて陣地を取り合うやつとか、トランプを並べて赤黒交互に数字を並べていくやつとか無料の作品をiPadに落としました。その中で、無料で遊び方も単純なのにハマったゲームがありましてね、惑星を破壊するゲーム。その名も
ルールは単純。エネルギー弾を惑星にぶち当てて指定されたパーセントだけ惑星を削る。削り過ぎたらダメ。削らな過ぎてもダメ。気分は金色に髪の毛が逆立つ数値が跳ね上がる戦士です。
スマホの方、是非やってみて。
ガラケーなので出来ない!という方、大丈夫ですよ。外に出て掌にパワーを感じて、目標を定めてから、そのパワーを目標物に向けて飛ばしましょう。
「落ちろっ!」
とか言いながら飛ばすと、とても気持ち良いですよ。通報されたら
瞬間移動で逃げてください。
▲「面白そう!」って方、パワーをためてポチっとな。