ロッカールーム

芸人・エディーのオフィシャルサイト『GOODJOB』の闘う日記、その名も「ロッカールーム」。14年秋からコチラに引越し。

おもてなし

2008-08-30 22:09:36 | 日記・エッセイ・コラム

 8月30日(土) 対戦相手:子ども会の子達

 茂原

 

 子供会のお祭りにてパフォーマンスです。茂原の駅から車で20分程で到着したのは町の公民館。最近建てられたのか控え室の和室の畳の匂いが心地好いです。会は16時スタートなのですが、到着すると子供達は既にほとんどが集まっていて、部屋の飾り付けやみんなで食べるカレー作りのお手伝いをしています。そんな中に荷物の多いお兄さんおじさんが入っていくとやはり目立ちますね。みんな、そのかっこいいおじさんに興味深々です。控え室のドアがガラス張りですので

 

 代わる代わるみんなが覗きにきます。

 

 そして、

 「携帯いじってた。」

 「風船出してる。」

 

 トイレに立つと

 「おじさん今トイレ行ったよ。」

 

 みんな報・連・相が出来てらっしゃる。パフォーマンス時間よりも覗かれてる時間の方が長かったかもね。でもそれも好奇心の裏返しなのですよ。その証拠に、パフォーマンスになるとみんな純粋に楽しんでくれましたもん。ただ公民館の集会室は窓は閉まっていますがガラス張りですから、おそらくは近所のおじさんでしょう、窓際に立って

 

 ずっと覗いてた…。

 

 パフォーマンスが終わってお子さん達が拍手する中、外のおじさんも笑顔で拍手してましたよ。ショーの中身は、普段あまりやらないバルーン教室をやり、そしてパントマイム講座も開きました。パントマイムを極めると魔法が使えるという強引なマジックで、マイムの底力を証明をしてくれたのは、大きくなったら声優さんになりたいという6年生の女の子。

 

 「じゃあ1、2、3って言ったらこの電球に向かって『エイッ!』って掛け声かけてね。いくよ、イチ、ニィ、サンッ!」

 「ホアッ!」

 2008_0830_kids 2008_0830_flower

 さすが声優さん志望だけあってリアルな掛け声に、見事魔法は成功したのでした。ショー終了後はみんなで記念写真。そして綺麗なお花と寄せ書きまでいただきました。みんな、ありがとうね。そして、カレー一緒に食べられなくてごめんね。

 

 

 帰り、駅に送っていただく車の中で「パフォーマンスは接客業。」というような話を呼んで頂いた方としたのですが、今日はボクが最高のおもてなしして貰いましたよ。みんな、ありがとうね。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
茂原! (さおり)
2008-08-30 23:33:21
茂原!
地元が近いです(笑
返信する
うっわ~ (G-2ィ)
2008-08-31 01:09:39
うっわ~
めちゃめちゃ近くまで来ていたのにニアミス
因みに茂原のどの辺りでしょうか~?
逢いたかったなぁ
返信する
花束だけじゃなくて寄せ書きまで貰えたなんて、 (ねもちゃん)
2008-09-01 22:33:57
花束だけじゃなくて寄せ書きまで貰えたなんて、
嬉しいですよね(;_;)
さすがマイム8段エディーマジックですね☆
返信する
 さおりさん、G-2ィさん>>あのあたりなのですね... (エディー)
2008-09-12 23:59:23
 さおりさん、G-2ィさん>>あのあたりなのですね?自然が多くて思わず生まれ育った街を思い出しちゃいました。
 駅からは20分以上車で走りましたよ。たぶん山の方だと思います。

 ねもちゃんさん>>お花もすごく大きくて、帰り際すれ違う人たちが皆チラ見してました。色紙もあたたかさがこもっていますよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。