輝く愛媛の『旬』情報

魅力あふれる愛媛の話題をお送りします。

四国霊場 第46番札所 浄瑠璃寺 Part2

2012年05月06日 | 愛媛の札所


新緑がすがすがしいですねぇ~!!

浄瑠璃寺は自然豊かなお寺としても知られています。

境内にはさまざまな草木が植えられており、四季の移りかわりを感じさせてくれます。








中でも、本堂の周囲にあるイブキビャクシンの大木は松山市の天然記念物にも指定されています。






樹齢は1000年を超え、高さ20m、幹の周りが5m近くあるものもあります。




浄瑠璃寺のハス01


境内横の蓮池も有名で、シーズンには多くのカメラマンも訪れます。







秋の紅葉も見事ですよ~!


今までにも何度か取り上げていますのでそちらもご覧下さいね!

  2011年07月13日  浄瑠璃寺のハス Part1

  2011年07月14日  浄瑠璃寺のハス Part2

  2011年12月14日  浄瑠璃寺の紅葉 Part1

        ~

  2011年12月18日  浄瑠璃寺の紅葉 Part5