輝く愛媛の『旬』情報

魅力あふれる愛媛の話題をお送りします。

垣生山公園 Part1

2012年11月20日 | 愛媛のええとこ


愛媛といえば「みかん」

柑橘王国の名にふさわしく山々にオレンジ色が目立ち始めました。

自宅の近くにある「垣生山(はぶやま)」に登ってきましたので、ぼちぼちアップしていきます。




どーも「嘔吐下痢」になっちゃったみたいなので寝ます!

おやすみなさい!!

朝焼けの松山

2012年11月19日 | 愛媛のええもん


少し前に撮影した朝焼けの松山市です。

堀之内公園から東側の一番町方面を写したものです。

日の出が遅くなったおかげで、朝が得意ではない私も朝日が見れるようになりました!!

昔は朝は苦手中の苦手だったのが、歳のせいで得意ではないに一歩前進しました!!!

あと30年ぐらいしたら朝が得意になるかなぁ~!!

パラセイリング

2012年11月18日 | 愛媛のええもん


先日、風の強い日に重信川の橋を渡っていると河口の空に舞う物体を発見。

パラグライダーかな?

でも飛び方が違うなぁ~

予定を変更して近寄ってみました。

パラセイリングでした。

巧みなロープさばき?でターンやジャンプを繰り返していました。

面白そうですね~

でも、私はパラグライダー、それもエンジン付きがしたいなぁ~

先立つものがなく、今は我慢してますがそのうちやりたいなぁ~!!

瀬戸の夕景 Part15

2012年11月17日 | 愛媛のええもん


瀬戸の夕景シリーズもとりあえず終わりで~す!




今日の松山は昼ごろまで嵐でした。

買い物に行くのに、車から降りるのを躊躇しちゃいました。

夕方には晴れ間も見えたので明日は良くなるかなぁ~

瀬戸の夕景 Part14

2012年11月16日 | 愛媛のええもん


「だるま夕陽」が沈んだ後です。



今日は昨日ご紹介した木野親之氏の講演会があります。

会場運営のお手伝いをするので、片づけが終わるのは遅くなりそうです。

なので朝一アップです!


ご興味のある方は、16時から17時までにホテル奥道後の錦晴の間にお越しください。

当日券(2000円)がありますので参加できますよ~



では、行ってきま~す!

瀬戸の夕景 Part13

2012年11月15日 | 愛媛のええもん


「だるま夕陽」から「浮き太陽」になり、水平線に沈むのではなく、空中に消えていきました。




衆議院も明日解散ですね~

正直、民主党も自民党も、ど~でもいいですね!!!

政党政治という形が現在に合わなくなってきているのに、政党政治こそ王道といつまでも政党政治にこだわることが問題を大きくしていることに気付かないのですかねぇ~



奇しくも明日松山では、松下幸之助氏と44年間を共に生き、幸之助氏亡き後も幸之助翁の経営哲学を伝え続けている木野親之氏の講演会があります。

「道は必ず開ける」~松下幸之助翁なら この時代をいかに乗り切るか~ がテーマです。

ご興味のある方は、ホテル奥道後 錦晴の間にお越しください。

入場料は2000円、16時から受け付け、17時から講演開始です。

瀬戸の夕景 Part12

2012年11月14日 | 愛媛のええもん


「だるま夕陽」から「浮き太陽」に変身です!




一気に寒くなりました。

石鎚でも雪が降ったようです。

今日は大阪からお客様が来られましたが、松山はもっと暖かいと思ってました~とおっしゃっていました。

コートが必要になるものもうすぐかもしれませんねぇ~!






瀬戸の夕景 Part11

2012年11月13日 | 愛媛のええもん


「だるま夕陽」半分を過ぎるとこうなります!!

予想は当たっていましたかぁ~?

水平線の島もこんな形になるので「浮島」と言われます。

自然って本当に面白いですね~!!



自然と言えば、今日の松山は秋の嵐でした!!

風と雨と雷

今は雷は収まったようですが、まだ風は強いです。

雷ゴロゴロ中はパソコンのコンセント抜いていました。

瀬戸の夕景 Part10

2012年11月12日 | 愛媛のええもん


やっと半分沈みました。

周りはこんな景色

真っ黒な雲が、なんとも印象的ですよねぇ~




今日は午後からず~っと打ち合わせの連続でした。

おかげで滅茶お腹が空きました!!

脳みそがフル活動すると、物凄くカロリーを消化するって知ってました?

たまには頭も使わないといけないですねぇ~!!

瀬戸の夕景 Part9

2012年11月11日 | 愛媛のええもん


ひっぱれ~! ひっぱれ~♪

とご声援をいただきましたので、安心して、図々しく引っ張りますよ~!!

これぐらいになると「だるま」さんですかねぇ~

この後、どうなると思いますか?

半分以上沈むと????

想像してみてくださいね~!




せっかくの日曜日ですが、今日は雨です!

おとなしくしています…

さてさて、またまた手持ちがなくなってきましたよ~

だるまさんをどこまで引っ張るかなぁ~♪