恩師のご著書「真理を求める愚か者の独り言」より
第六章 人類滅亡を救う奇跡と癒しの秘密
心の教えを正しく行うと証がついて回る
行く先々で金粉が舞い降りる現証
弟子を伝道に出される時に、お釈迦様はおっしゃいました。
「あなたたちの赴くその土地の天と地と多くの人々の幸福と利益のために
尽くしなさい」と。
我が人生の来し方をふりかえれば、長年にわたって、国内、海外を問わず、
あちらこちらへとでかけて行っては、夜も寝ないでこの御言葉の精神を実践させていただいてきました。
地方に車で行き、講演させてもらい、癒しをさせていただく時も、夜中にやっと寝るということが多いです。
自己の思いの中からすべての自我というものを捨て去って、ただ赴く所の天と地と多くの方々の幸福と利益のために、
己を忘れて命をかけて自らの肉体を使わせていただいた時、必ず神様は不思議な出来事を現わし、
その力を見せてくださいます。
空中からキラキラと金粉が舞い降りてくるという現象も、その一つです。
神様がお現わしになる「現証」です。
仏教の儀式ではよく蓮の花をかたどった紙が散華されます。
その由来は、尊いお釈迦様の説法の場で何もない宇宙空間より蓮の花びらが舞い降りたといわれています。
しかし現実は金が舞い降りてきたのだと思います。
これも自分の体験したことですから、信じる信じないはその人の自由です。
「井の中の蛙大海を泳ぐ鯨を知らず」で、自分で確かめ納得のいったものだけしか信じることはできません。
もう何度も何度も行く先々で金粉が降ってきたり、歩いたところに金粉が散り
敷かれていたりという体験を重ねています。
たとえば、ある時は講演会で演壇に向かって歩いていきますと、
歩いた足跡から花の咲くように次々と金が出てきて、最後には演壇までの真っ直ぐな通路の
絨毯が一面に金を散り敷いたように黄金に輝いていました。
そのような体験からして、お釈迦様の御足を頭上にいただいて行われる儀式も想像できます。
私のような者でも、そのような奇跡を見せていただけるのですから、
ましてやお釈迦様の場合なら当然そういうことは常にあったことでしょう。
歩かれたら必ずそこには金が出るだろうし、お説法される時は必ずその場に金が降ってきただろうと思われます。
こういうお話をさせてもらっていた時です。
講演会の会場の天井が板張りであるのに会場一面に金粉が降り出しました。
そこにいた全員が金粉をひろうのに熱中されているので、
私の話しも一時中断せざるをえませんでした。
~ 感謝・合掌 ~