さぁ、開始です。
課題を3個挙げます。
①.抽象的危険犯を結果にした判例集
②.現在、告訴状受理で足踏みしている現状の確認
③.構成要件の概念(行為)
①資料(大判昭11.5.7/最昭28.1.30/2022年大学共通試験SNS利用事件/アクセス巡回の自動化プログラムと業務妨害罪)
抽象的危険犯が犯罪であることの説明。
②現状確認。①を説明しきれば②は容易い。後は③だけ。
③構成要件を刑法から説明。
刑事「構成要件がないから・・・」
私「だから構成要件要素あるでしょ。これですよこれ。危険犯が構成要件です。刑法ですよ」
業務妨害が危険犯なのは理解いただけたようです。
私「実質犯は侵害犯と危険犯に分かれます。刑事さんが良く取り扱っているのは侵害犯です。危険犯でも告訴状は作れるんです。ここに書いてある。法益侵害の危険が発生したことを構成要件要素とする犯罪って書いてある」
告訴状になると
刑事「偽計業務妨害罪で訴えるのだから実害が無いと告訴状にならない」
私「それを消して危険犯で書き直します」
刑事「それでは何罪かわからないです」
私「素人が何罪かなんて分からなくていいんです。ここに書くのは【告訴の趣旨】と【告訴事実】だけでしょ。何罪か書くところなんかない。必要ないんです。検察庁に私がズレてるかどうか聞きに行きます」
半ば強引に言い切って書き直して出直すことにしました。
刑事「これで最後って言ってませんでしたか?」
私「そう言わないと会ってくれないと思ったもので」
刑事さんは今回初めて書類をコピーしてくれました。
検察庁に電話です。
課題を3個挙げます。
①.抽象的危険犯を結果にした判例集
②.現在、告訴状受理で足踏みしている現状の確認
③.構成要件の概念(行為)
①資料(大判昭11.5.7/最昭28.1.30/2022年大学共通試験SNS利用事件/アクセス巡回の自動化プログラムと業務妨害罪)
抽象的危険犯が犯罪であることの説明。
②現状確認。①を説明しきれば②は容易い。後は③だけ。
③構成要件を刑法から説明。
刑事「構成要件がないから・・・」
私「だから構成要件要素あるでしょ。これですよこれ。危険犯が構成要件です。刑法ですよ」
業務妨害が危険犯なのは理解いただけたようです。
私「実質犯は侵害犯と危険犯に分かれます。刑事さんが良く取り扱っているのは侵害犯です。危険犯でも告訴状は作れるんです。ここに書いてある。法益侵害の危険が発生したことを構成要件要素とする犯罪って書いてある」
告訴状になると
刑事「偽計業務妨害罪で訴えるのだから実害が無いと告訴状にならない」
私「それを消して危険犯で書き直します」
刑事「それでは何罪かわからないです」
私「素人が何罪かなんて分からなくていいんです。ここに書くのは【告訴の趣旨】と【告訴事実】だけでしょ。何罪か書くところなんかない。必要ないんです。検察庁に私がズレてるかどうか聞きに行きます」
半ば強引に言い切って書き直して出直すことにしました。
刑事「これで最後って言ってませんでしたか?」
私「そう言わないと会ってくれないと思ったもので」
刑事さんは今回初めて書類をコピーしてくれました。
検察庁に電話です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます