このブログの人気記事
最新の画像[もっと見る]
-
2025年 明けましておめでとうございます。 1ヶ月前
-
2025年 明けましておめでとうございます。 1ヶ月前
-
2025年 明けましておめでとうございます。 1ヶ月前
-
2025年 明けましておめでとうございます。 1ヶ月前
-
2025年 明けましておめでとうございます。 1ヶ月前
-
2025年 明けましておめでとうございます。 1ヶ月前
-
2025年 明けましておめでとうございます。 1ヶ月前
-
2025年 明けましておめでとうございます。 1ヶ月前
-
2025年 明けましておめでとうございます。 1ヶ月前
-
「世界の花屋」代官山で行われたPOP UPイベントに行ってきました! 1年前
遊ぶのよりも
お昼寝したい気分だったのでしょうかね^^
こういうときはあきらめるしかないですね・・・
ネズさんが寂しがってるわよ
じゃマロンを投入しちゃおっか〜
誰かに盗られそうになると俄然やる気でたりせえへん?
ネズミさん、なんだか放置されて可哀そう…
なんて、我が家も昨夜おニューのネズミさんを出しましたが、林檎が軽くガブガブしただけで終わってしまいました
昔はもっと遊んでくれたのになぁ
ぅんぅん…ニンゲンみたいに忖度しなくっていぃんだよん。
むしろ猫らしくって、褒めてあげたい…
でも、これにちょっとマタタビの香りを付けると、んっもぉ~ 大興奮ですね
<ののちゃんより>
圭佑くんこのときは遊ぶ気分じゃなかったのね。
残念。
ねずみさん置いてどっかに行っちゃったよー。
冷たいにゃー。
その気にならないと遊ばないってほんとに
大人になると多くなっちゃうんだよね。
また気分が乗ったときに遊んでね。
そんな時もありますよ・・・。
うちも気分じゃないときはおもちゃ出しても??完全無視です
関西では 「ひつこい」 って言います。
関西で 「ひどい!」 は 正味!怒っていますが、
関東の人の 「しどい!」 にはなんか色気を感じます。
関西の 「アホッ!」 には親愛の情がこめられています。
でも関東で 「アホッ!」 言うたら・・・絶交!されました。
その点、猫語には方言がないので誤解も生じません。
猫の方が人間より少し上を行ってると思います。
気分のらないときもあるですねぇ!