気ままな京ちゃん

趣味のあれこれ(画像は左クリックで大きくなります)

渓谷への機材

2009年01月14日 05時14分36秒 | 機材
お早うございます
よかー天気が続きますねぇー!

昨日の続き、月曜日の報告です。



日曜日に偵察したフィールドに早速翌日行って参りました
このフィールド車から谷に下りまで80m程歩きそこからさらに
ゴロタの河川敷を400m程歩きますので
レンズリュックが役立ちます!てか、リュックじゃないと無理かな
↓下が運搬する機材の画像  




レンズリュックの横には椅子と反対側に赤い縁取り投光器の様な物は
携帯ヒーターです
そしてブラインドに三脚と結構な重さです。

この携帯ヒーター衝動買いだったのですが



裏面に熱が出ませんので、裏面をブラインドにくつけても
大丈夫ですので、狭いブラインド内での使用ではいい感じです

燃料は携帯コンロと同じく携帯ボンベですので
安売りの際にでも購入しとけば、燃料代も大した事ないかなぁー!?



二本入れて、通常使用ですと10時間燃焼との記載が有りました
10時間は持たなくても5.6時間持てばお財布にも影響ないかな・・・



さて、昨日は2時過ぎに起床3時少し前に出発して
高速及びコンビニ経由で、4:40に到着!
少し焦りながらも、6時前にはブラインドにてスタンバイ
と、ここまでは順調でしたが一人寂しく
「まさか熊出ないだろうなぁー」などの不安と戦いながらも
10時頃まで待ちましたが、声すら聞こえない・・・撤収ハァー
帰りの谷からの上り坂がキツイのなんの


やはりヤマちゃんは手強いですねぇー!再認識です。

余り人が入りそうもない場所ですので、昨日の私との出会いで警戒したのか
それとも、塒が近くにあり早朝私が谷に下りた時点で既に飛び立ったのか

原因は不明ですが見事なまでの惨敗でした。