気ままな京ちゃん

趣味のあれこれ(画像は左クリックで大きくなります)

Capture NX 2 暴走

2009年04月08日 13時40分36秒 | 日記
こんにちは

今朝現像ソフトの不調に触れましたが、CPUの50%と申しましても
マシンのスペックも晒してないのに?なので

OS Windows XP professional Service Pack 3
Intel(R)Core(TM)2 CPU 4300 @ 1.80GHz
1.79GHz.1.99GB RAM Dell

大したスペックのマシンではありませんが
NXを弄ってる分にはさほどストレスを感じません

ブログを更新した後
重い腰を上げてOSの再インストールの為に、取説を探して読みますと
何と、工場出荷の状態に戻す事が出来るそうです
OSはそのままですので、大掃除にはいい機能ですねぇ~!

それでも重い腰を上げましたので
久々にOSの再インストールと思い外付けHDDにバックアップを最低限取り
時計を見ると、10時前でしたので
ニコンのサポートに電話を入れて見ますと

>一度プログラムの追加と削除から削除しますと
>レジストリのファイルが干渉してNXを再インスコールしても
>不具合が生じますので、
>レジストリのNXファイルをクリーンにするCDを
>送るとの事

また電話片手に、長時間の作業をと構えて電話したのに
いとも簡単な会話にて終了!!


※私はネットからのダウンロードにて使用してますのが
 CD購入の方はCDからの再インスコールならレジストリクリーン
 機能も備えてるとか

送られてくるCDにて簡単にインストール出来る事を願うばかりです

現在ニコン関係のViewNXとかメセンジャー等目につく範囲は削除しましたので
めちゃ不便、てか画像弄れません。



取りあえずシルキーでも試してみますか。

2009年04月08日 06時41分57秒 | 日記
お早う御座います

パソコンの調子が悪いと言うか、現像ソフトCapture NX 2を
立ち上げるとCPUを50%前後を常に使用してしまうので
一度プログラムから削除して・・・
なんて事をしてますと、立ち上がなくなり

現在レジストリを弄って・・・いかん!この辺りで冷静にならねば
収集つかなくなりそうなので、クリーンインストールの前に
ニコンのサポートに一度ダメ元で相談してみよーと

昨日桜の撮影にチャレンジしてみました






日差しが強く花びらが白とびするし、日蔭は真っ黒だし
難しいですなぁ~!