微風の高曇り撮影にはいい天気かと、お早う御座います。
今日も連休の報告です。
3日天候を気にしつつもおにぎりを買い込み港へ、7時20分「欠航」の掲示板が掛る
まぁー仕方ないかと、まずは千枚田へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9f/6e5832fe43afb8839d08cdfc674c5858.jpg)
その後ウロウロして、日帰り温泉へこの時間は悔しい事に天気は良好
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cd/8bb3f2cc7488f866b1707b462fa15ea8.jpg)
明日はどうかなどと考えなら新鮮な魚を突きその後就寝。
4日天候は気になるもののまたもやおにぎりを買い込み港へ、先日に続き7時20分「欠航」の掲示板が掛る無念!
朝から雨でしたが、暇でしたのでいざ「普正寺」へ、途中ホームセンターにて長靴を購入
雨の中他県ナンバーの方を駐車場にて確認しましたが、多分島へ渡れない私と同じ環境の方と思われます
しかし、長靴に合羽レンズにはレインコート姿に地元の方にお話をお伺い致しますと
「こんな日にどうしたの気合いれて?鳥さんも一週間前ならオオルリ、キビタキがうじうじ居たけど・・・」
そんなお話を伺いながらも、園内を散策しましたが
ここまで来て「アオジ」さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/13/74538d4ca0072ab77e7484fdd6bab3c6.jpg)
コムクドリさんは雨降りの空抜けなので見たのみ・・・残念。
しかし、鳥さん居ない!鳴き声すら聞こえないし
午後から風も出て荒れて来ましたので撤収!
その後時間も有るので、一般道にて輪島方面へキョロキョロしながら(真似しないでね!
一瞬今の何々状態で直ぐにUターンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a6/f3a93b7fb75760a6f347badabbc8c4d7.jpg)
ユリカモメ夏羽
その後田園を走行中シギさん発見、またまたUターンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/49/8be3af7d2043de8905c9836a243009c4.jpg)
タシギさんは、15羽程度の群れで羽を休めていました。
その後海岸線を時折車を止めて、風景なんぞを
4日の日本海白波が立ってなんとも荒々しい写真が撮れました。
なんて、言っている場合ではありません。明日はどなんじゃろ?
連休に2日止まってるから、つかしでも一寸無理しても出るかな?
もしでれば一泊しよう!出なければ帰ろうとそんな事を考えながら就寝。
今日も連休の報告です。
3日天候を気にしつつもおにぎりを買い込み港へ、7時20分「欠航」の掲示板が掛る
まぁー仕方ないかと、まずは千枚田へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9f/6e5832fe43afb8839d08cdfc674c5858.jpg)
その後ウロウロして、日帰り温泉へこの時間は悔しい事に天気は良好
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cd/8bb3f2cc7488f866b1707b462fa15ea8.jpg)
明日はどうかなどと考えなら新鮮な魚を突きその後就寝。
4日天候は気になるもののまたもやおにぎりを買い込み港へ、先日に続き7時20分「欠航」の掲示板が掛る無念!
朝から雨でしたが、暇でしたのでいざ「普正寺」へ、途中ホームセンターにて長靴を購入
雨の中他県ナンバーの方を駐車場にて確認しましたが、多分島へ渡れない私と同じ環境の方と思われます
しかし、長靴に合羽レンズにはレインコート姿に地元の方にお話をお伺い致しますと
「こんな日にどうしたの気合いれて?鳥さんも一週間前ならオオルリ、キビタキがうじうじ居たけど・・・」
そんなお話を伺いながらも、園内を散策しましたが
ここまで来て「アオジ」さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/13/74538d4ca0072ab77e7484fdd6bab3c6.jpg)
コムクドリさんは雨降りの空抜けなので見たのみ・・・残念。
しかし、鳥さん居ない!鳴き声すら聞こえないし
午後から風も出て荒れて来ましたので撤収!
その後時間も有るので、一般道にて輪島方面へキョロキョロしながら(真似しないでね!
一瞬今の何々状態で直ぐにUターンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a6/f3a93b7fb75760a6f347badabbc8c4d7.jpg)
ユリカモメ夏羽
その後田園を走行中シギさん発見、またまたUターンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/49/8be3af7d2043de8905c9836a243009c4.jpg)
タシギさんは、15羽程度の群れで羽を休めていました。
その後海岸線を時折車を止めて、風景なんぞを
4日の日本海白波が立ってなんとも荒々しい写真が撮れました。
なんて、言っている場合ではありません。明日はどなんじゃろ?
連休に2日止まってるから、つかしでも一寸無理しても出るかな?
もしでれば一泊しよう!出なければ帰ろうとそんな事を考えながら就寝。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます