
おはようございます。
唐突ですけど、昨日の出来事。
昨日、夕飯時に、
「これって断捨離効果かな?」
と、夫に伝えました。
夫は、すかさず
「きっとそうだよ」
そうかもね。
「断捨離すると、今迄起きなかった風が流れるんろうね」
と私。
断捨離とは違うけれど、今の私自身の仕事について、ふりかえっていました。
仕事をするにあたって、組織にしがみつこうとしてた時には見えなかったこと。
契約で、いろいろな仕事ができるのは、ありがたいことなのかもと考え方を変えてみました。
健康であれば、何とかなりそうな気もしています。
年を重ねると特に心の断捨離は、必要不可欠だなぁと思います。
田舎の母が、認知症を患う前、テレビをみるのも楽しくないと言い出したのを思い出します。人と会話するのが何より好きだったのに、それも億劫になり次第に崩れていく母を思い出しました。
そんな母を見ていたので、どこかに出かけて、誰かと話すことは、とても大事なことだと思います。
私にとっての心の断捨離は、自分のあるべき姿にしがみつくことから、少しずつ距離をおくこと。
自分の楽しむ姿を探すことに、そのヒントがあるように考えています。
今日は、その途中です。
少しずつゆっくり変化させていこうと思います。
本日も、ブログ訪問
ありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます