昨日、志村けんさんの訃報を目にしたとき、思わず声を出しました。新型コロナウイルスの肺炎で、闘病中とのニュースを聞いてましたけど、まだまだ私たちの前で楽しい番組に登場なさると思っていました。実は、我が家のあっしじ君は、志村けんさんが大好きで、毎日のようにインターネットで検索してはドリフをみています。沢山の笑いをありがとうございました。ご冥福をお祈り申し上げます。 . . . 本文を読む
昨日、家族で昼食はラーメンにしたいなぁと近くのスーパーにいつも通りにでかけました。
塩か味噌ラーメンを選ぶつもりが、棚には袋ラーメンが品薄状態。
選べる選択肢はなく、当座うまかっちゃん一袋を購入しました。
今回、お手軽な食材は、品薄になるのだと、実感しました。
選択肢のある日常から、少しずつ変化しているのを感じます。
在るものの中から、考えて暮らさないといけいなぁと、あたりまえのことを思った日曜の . . . 本文を読む
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、予定がまたひとつキャンセルとなりました。時節柄、残念ですけど、仕方ないです。
昨日、モニカとどうしても支度しないといけないことがあり、福岡天神に出かけました。
小雨の中、ソメイヨシノが咲き初めていました。
公園には、お花見を控えてほしいとの立て看板もありました。
来年の桜は、ゆっくり眺められるといいですね。 . . . 本文を読む
最近、隙間時間を使って英語の再学習をはじめました。
知人に聞いたミカンのアプリも面白いです。
本屋さんで私が見つけた本も、時々見ながら繰り返し学習しています。
中学や高校で覚えて、忘れてしまったと思っていた単語が、何度か繰り返しているうちに、自分の記憶からふっとつながることもたまにある気がしています。
子ども時代の学習は、繰り返し使えば、生涯学習に繋がるんだなあと思うこの頃です。
さて、今日も . . . 本文を読む
新型コロナウイルスが、猛威をふるっています。感染症拡大防止に向けて、日常のできることを行います。皆様の無事を祈ります。さて、今日もスクワットに検温はじめます。皆様の一日が、かけがえのない一日でありますように。追伸 レンゲの花言葉は、心がやわらぐ です。田舎のレンゲをみつけ、ほっとしました。皆様の気持ちが、少しでもほっとできますように。 . . . 本文を読む